カテゴリ
TOP
おしらせ(8)
できごと(11)
修学旅行(0)
最新の更新
保健集会をしました。
6年生 栄養士の給食訪問
願いごとはとどくかな?〜七夕集会〜
第1回 学校保健委員会
プール開き!
学校給食の放射性物質検査結果について
3年生 栄養士の給食訪問
給食の放射性物質検査結果について
給食の放射性物質検査結果について
給食の放射性物質検査結果について
心肺蘇生法講習が行われました。
和田橋交通公園での交通教室がありました
給食の放射性物質検査結果について
遠足にいってきました
「いじめ根絶宣言」
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
保健集会をしました。
7月12日(火)朝行事の時間に保健集会をしました。第1回学校保健委員会で話し合った、かむこととだ液のはたらきについて、児童保健給食委員から全校児童へ紹介しました。「よくかんで食べることは、からだにとってとても大切なので、これからは、よくかむことを意識して食事をしましょう。」と呼びかけました。また、むし歯治療率の中間報告もありました。まだ、治療が済んでいない人は、夏休み中に治療できるといいですね。
6年生 栄養士の給食訪問
7月7日(木)6年生の教室では、給食の時間に吉井給食センターの栄養士さんによる給食訪問がありました。七夕メニューのおいしい給食をいただきながら、「朝食の大切さについて」お話をしていただきました。
願いごとはとどくかな?〜七夕集会〜
7月6日(水)朝行事の時間に七夕集会を行いました。たてわり班の友だちと一緒に作ってきた飾りと、一人一人が短冊に書いた願い事を竹の葉に飾り付けました。集会では、6年生による七夕の紙芝居、クラス代表の子どもたちによる願い事の発表を行いました。
さあ、みんなの願い事はとどくかな?
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2016年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
治癒証明
リンク
新規カテゴリ
高崎PTA連合会
携帯サイト