いじめ0集会4「いじめ0スローガン」計画委員会
計画委員会が考えた「いじめ0スローガン」です。
「あっ いじめ 見て見ぬふりも いじめだよ」 「ヒーローマン たくさんいれば いじめ0」
いじめ0集会3「いっしょにあそび隊」
「いじめ0集会」。「いっしょにあそび隊」の紹介です。
いじめ0集会3「ヒーローマン3」
計画委員会主催の「いじめ0集会」。ヒーローマンの紹介です。
いじめ0集会2「ヒーローマン2」
計画委員会主催の「いじめ0集会」。寸劇でヒーローマンの紹介です。
いじめ0集会1「ヒーローマン1」
今日の集会は、いじめ計画委員会が中心となって取り組んでいる「児童主体のいじめ防止活動」の中核の部分です。「いじめ0集会」が行われました。まずは、いじめ防止のシンボル「ヒーローマン」について、計画委員の寸劇を通して紹介してくれました。
5年「総合」
5年生の総合的な学習の時間です。バケツ稲は順調に成長しているようです。
木の中に「はと」を発見!
校務員さんが、木の剪定をしていると、木の中に「はと」が卵を温めていました。間近で選定しても微動だにせず、卵を守っていました。生命に対する畏敬の念を感じる瞬間でした。
無言そうじ
本日は「無言そうじ」でした
5年「国語」
5年生の国語です
6年「社会」
6年生の社会科です。埴輪をつくっています。
4年「図工」
4年生の図工です
1年「算数」
1年生の算数です
1年「国語」
1年生の国語です。
5月27日(金) とりめし 小松菜サラダ 田舎汁 牛乳
六郷ステップ3年3
3年生の六郷ステップの様子です
六郷ステップ3年2
3年生の六郷ステップの様子です
六郷ステップ3年1
3年生の六郷ステップの様子です
クラブ10
クラブ活動の様子です
クラブ9
クラブ活動の様子です
クラブ8
クラブ活動の様子です
|
|
|||||||||