5月6日(金)の献立「目に青葉、山ホトトギス、初鰹」の季節になりました。 毎年かつおご飯を出していますが、残量が気になっていました。 給食室では、年々工夫を重ねて、少しずつですが残量を 減らすことに成功しています。 今年は、炒り玉子を加え彩りを良くし、しょうがの量を 増やして臭みを抑えてみました。 少しずつですが、旬のものを食べてもらえるように頑張ります! 校庭の植木剪定・雑草処理体育集会生活科・学校案内 2年4月28日(木)の献立カラフトシシャモは、フリッターにして、 薬味ソースをかけて出しました。 薬味ソースは、高崎しょうゆにネギとショウガをたっぷり入れて作った 給食室特製ソースです。 甘めのソースで、魚の揚げ物や肉のソテーにも相性バッチリ! 1年生から6年生まで、とてもよく食べていました。 廊下に季節の花々読書指導 2年
本日の2年生の図書室における読書の様子です。ご覧下さい。また、図書室入り口には、図書の先生が、教科書で紹介されている本を掲示してくれました。
算数 少数のかけ算 5年
本日の5年生の算数の授業の様子です。少数のかけ算を学習していました。ご覧下さい。
社会科・古墳 6年
本日の6年生の社会科の豪族大仙古墳を学習していました。ご覧下さい。
体育・リレーのバトン 3年
本日の3年生合同体育の授業によるリレーのバトンの受け渡し学習の様子です。ご覧下さい。
授業参観 3組授業参観 6年授業参観 5年
本日の授業参観の様子です。ご覧下さい。
授業参観 4年
本日の授業参観の様子です。ご覧下さい。
授業参観 3年
本日の授業参観の様子です。ご覧下さい。
授業参観 2年
本日の授業参観の様子です。ご覧下さい。
授業参観 1年
本日の1年生の授業参観の様子です。ご覧下さい。
4月27日(水)の献立旬のたけのこをたっぷり使った「たけのこごはん」を出しました。 滝川小の北側にも竹やぶからたけのこが生えています。 給食室前に掘ったたけのこを展示しました。 どさんこ汁は、北海道の給食でよく出されている汁物だそうです。 コーンやもやしを入れたみそ汁で、仕上げにバターを 溶かし入れて風味たっぷりのおいしい汁物に仕上げました。 4月26日(火)の献立「チンゲンサイとアスパラのクリーム煮」は、 今月のR354ランチです。 R354(ルートさんごーよん)ランチは、 国道354号線沿いに点在する滝川小、大類小、京ヶ島小、岩鼻小、 高南中、大類中、特別支援学校の7校が月に1度、おすすめの 献立を紹介しあい、共通献立として取り入れています。 今年度は、地場産野菜である「チンゲンサイと旬の野菜を 組み合わせた献立」をテーマに取り入れています。 クリーム煮は、鉄分豊富なあさりを入れ、白いんげん豆の ペーストを加えたことで、豆類の摂取量も増やすことが出来ました。 4月25日(月)の献立滝川小の児童は、煮物など野菜の多いメニューも しっかり食べられる児童が多いです。 さっぱり煮は、どの学年の児童からも大人気のメニューで、 煮物の仕上げにお酢を回し入れて作ります。 冬の間は、大根を多めに使いますが、 今の時期は、旬の新じゃがいもをたっぷり使います。 よ〜く味の染みた新じゃがいもは、1年生からも大好評でした! |
|