食物アレルギーとエピペン実践講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中ですが、滝川小学校の教職員も勉強会をしました。学校の活動の中で、もしも滝川小の児童が食物アレルギーを発症した場合、もしものためのエピペン実践講習会をしました。あってはなせないことですが、校医の善如寺明子先生を講師に招聘して、理論と実践の研修を真剣にしました。その様子です。

校庭周辺の除草作業

高崎設備協会の方々が地域貢献活動として滝川小学校の校庭周辺の除草作業をしてくれました。毎年続けて高崎市立小学校全校を制覇すべく活動しているそうです。今年は滝川小に来てくれました。近隣では京ヶ島小や大類小にも出向いたそうです。子供たちのためにおかげさまできれいになりました。蒸し暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第8回滝川子どもフェスティバル2016・6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。地域の皆様ありがとうございました。子どもボランティアの皆さんもありがとうございました。

第8回滝川子どもフェスティバル2016・5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。婦人会の皆様は、酷暑の中、調理室にて、フライパンでキャベツやお肉に入った手作りの焼きそばを調理してくれました。おいしかったです。ありがとうございます。

第8回滝川子どもフェスティバル2016・4

活動の様子です。ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回滝川子どもフェスティバル2016・3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。地域の大人も子どももにこにこ笑顔でたのしそうです。

第8回滝川子どもフェスティバル2016・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の遊びは、全部で16ありました。それぞれのスタッフが参加して、地域の小さい子どもの面倒をみたり、いっしょに遊んだりしていました。剣玉・わりばしてっぽう・渡り棒・こま・びゅんびゅんごま・ジグゾーパズル・スカットボール・お手玉・あやとり・だるま落とし・じんとりゲーム・輪投げ・シャボン玉・バルーンアート・昭和のかき氷体験・簡易プールです。今年も、高崎市の富岡賢治市長がご挨拶に来てくれました。にこにこ笑顔で地域の方々と子どもとの協働の活動にエールを下さいました。

第8回滝川子どもフェスティバル2016・1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日滝川公民館にて今年も滝川子どもフェスティバルが開催されました。滝川地域づくり活動協議会の地域の区長会長はじめとする区長の皆様・長寿会の皆様・防犯委員の皆様・民生委員の皆様・滝川地区子ども育成会の会長はじめとする皆様・公民館長等の多くの地域の方々のおかげで実施できました。本校では子どもボランティアの皆さんもスタッフとして活躍しました。交通指導員の方も交通安全のため、歩道に立って下さいました。開会行事では、子どもボランティアの表彰もありました。200名にも及ぶ参加者がいた地域の絆を証明する活動です。

8月3日 地区別料理講習会その2

「ピストレ、牛乳、トマトとチンゲンサイの冷製パスタ、かぼちゃの彩りグリルサラダ、米粉コーンスープ、くだもの」 「ピストレ、牛乳、トマトとチンゲンサイの冷製パスタ、かぼちゃの彩りグリルサラダ、米粉コーンスープ、くだもの」
「麦ごはん、牛乳、鯖のカレー竜田揚げ、チンゲンサイ入りチャプチェ、冬瓜の中華スープ、くだもの」 「麦ごはん、牛乳、鯖のカレー竜田揚げ、チンゲンサイ入りチャプチェ、冬瓜の中華スープ、くだもの」
「麦ごはん、牛乳、三色チンジャオロース、チンゲンサイのナムル、あさりと生揚げのスープ、くだもの」 「麦ごはん、牛乳、三色チンジャオロース、チンゲンサイのナムル、あさりと生揚げのスープ、くだもの」
今回作った献立を紹介します!


1つめの献立は
「ピストレ、牛乳、トマトとチンゲンサイの冷製パスタ、
かぼちゃの彩りグリルサラダ、米粉コーンスープ、くだもの」
です。


高崎産のチンゲンサイとトマトを活用した、
夏らしい彩りの冷製パスタです。

あさりを入れて鉄分を強化しました。
ツナを入れて、子供でも食べやすい味つけにしました。


2つめの献立は
「麦ごはん、牛乳、鯖のカレー竜田揚げ、
チンゲンサイ入りチャプチェ、冬瓜の中華スープ、くだもの」
です。


鯖にカレー粉を混ぜた片栗粉をまぶして揚げた竜田揚げは、
魚独特の臭みも無く、魚が苦手な児童も食べやすいです。

チャプチェは春雨の炒め物という意味で
細切りにしたにんじん、たまねぎ、肉などが入っています。


3つめの献立は
「麦ごはん、牛乳、三色チンジャオロース、チンゲンサイの
ナムル、あさりと生揚げのスープ、くだもの」です。


三色チンジャオロースは、青、赤、黄色のピーマンを
使うことで彩りよく仕上げました。

また切干しだいこんを入れることで、鉄分や食物繊維がとれ、
しっかりかめるようにしました。


滝川小では、この3献立を2学期の給食に取り入れる予定です。

新学期もおいしく安全な給食つくりに努めてまいります。

8月3日 地区別料理講習会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高崎市を12の地区に分け、各地区にちなんだ献立を
開発する「地区別料理講習会」が開かれました。

滝川小は、大類小、京ヶ島小、岩鼻小、
高南中、大類中、特別支援学校の7校と同じ地区で
「R354ランチ」として新献立を3つ開発しました。

今年のR354ランチの献立は、
「地域の地場産農産物であるチンゲンサイを
児童生徒に定着させる」ことをねらいとしています。


今年の会場は、岩鼻小学校さんの家庭科室をお借りしました。

各校の栄養士や給食技士が参加し、協力しながら
3献立を作成しました。


献立を実際に作ってみると、改善点が出てきます。
作業の改善点や味の改善点もみんなで話し合いました。


今回作った献立は、各校の調理室で作れるよう改善し
2学期以降の献立として登場します。

7月20日(水)の献立

画像1 画像1
「スタミナごはん、牛乳、のり酢あえ、すまし汁」


スタミナごはんは、土用丑の日にちなみウナギの蒲焼きを
入れた混ぜご飯です。

ウナギは、国産のものを使用しました。

夏バテ対策に栄養たっぷりの献立に仕上げました。

本日の校庭にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
酷暑の中ですが、校庭では本校の滝川リトルホークスの皆さんが、野球練習にいそしんでいました。ご覧下さい。

高崎市水泳大会

画像1 画像1
本校の17名の選手は、高崎市水泳大会にて頑張りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31