合言葉「笑顔あふれる豊岡小」  「あ・あいさつ、そうじ、ボランティア」 「ふ・ふれあう仲間いじめ0」 「れ・レッツトライ 挑戦やってみよう」 「る・ルールを守って楽しく生活」

28年度運動会に向けて

9月2日(金)
 今年度から2学期のプール学習がなくなったため、今日から運動会練習が始まりました。
 1校時体育館に集まってきたのは、1年生と2年生です。さっそく、ダンスの練習の開始です。今年は、Sexy Zoneの『勝利の日まで』の曲にあわせて、踊ります。この曲は、リオオリンピックの応援ソングでした。2016年をイメージするような曲として、1年生2年生が一生懸命練習に取り組んでいきます。
 初めは、先生たちによる模範演技を見せていただき、そのあと、少しずつ練習して踊りを覚えていき、今日は最初のサビの終わりまで覚えました。ノリノリに踊れる楽しい曲ですが、テンポも速く、何度も練習しました。そして、並び方も覚え、2年生が1年生を間に挟む形で踊ることができました。さあ、このあとどんなダンスになるか楽しみにしてください。
 手には、ラメ入りボンボンを持ち、頭にはパイプバンダナをかぶって踊ります。今から、運動会当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の給食

9月1日の給食 9月1日の給食
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、ツナサラダ、フローズンヨーグルトです。

野菜を育てています13

8月31日(水)
 2年生の花壇で育てていたトウモロコシは、まだ背丈が低いのですが、実が育っています。しかし、大きさは、12cmぐらいで、小ぶりなトウモロコシです。鳥に食べられないよう、ネットをかけました。
 夏休みのPTAの奉仕作業の際に、ジャガイモを掘りました。みんなで食べるほどはないのですが、とれたジャガイモをみんなに見てもらう予定です。また、2年生の花壇も奉仕作業で草むしりをしていただき、とてもきれいになりました。協力してくださった保護者の皆さん、2年生たちもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 身体計測1・2年
9/8 委員会
9/9 学校プール閉栓日