新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

避難訓練9(全体集会)

一次避難はよくできました。二次避難では、おしゃべりが少しありました。二次避難で余震があるかもしれないことを考え、次回は最後まで集中して行動することが大切です。
「4年生の感想」(抜粋)
・地震はいつどこで起こるのかわからないので、避難訓練は大切だなと思いました。「落ちてこない、たおれてこない」その場所を教室以外で見つけるのは大変なのかなと感じました。「おはしもの」の4つのことをしっかり守りたいと思いました。特に、毎回避難訓練の時に「おはしも」のなかの「し」をこれからはもっと気を付けていこうと思いました。
・私は教室の中にいました。緊急地震速報の音がなった時、とても驚いて、本当の地震かと思っておもわずあせっていました。私はいつどこで何が起きるのかわからないので、これからもしっかり訓練をして話もしっかり聞いていきたいと思いました。
画像1 画像1

避難訓練8(全体集会)

二次避難を終え、全体集会です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練7(全体集会)

二次避難を終え、全体集会です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練6(二次避難)

二次避難は体育館へ
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練5(二次避難)

二次避難は体育館へ。少しおしゃべりがありました。黙って体育館へ移動できるとよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練4(一次避難)

予告なしの避難訓練です。昼休みに緊急地震速報が流れ、一次避難です。真剣に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練3(一次避難)

予告なしの避難訓練です。昼休みに緊急地震速報が流れ、一次避難です。真剣に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2(一次避難)

予告なしの避難訓練です。昼休みに緊急地震速報が流れ、一次避難です。真剣に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1(一次避難)

予告なしの避難訓練です。昼休みに緊急地震速報が流れ、一次避難です。真剣に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年運動会練習2

5年生の運動会練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年運動会練習1

5年生の運動会練習です
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの理科自由研究2

夏休みの理科自由研究です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの理科自由研究1

夏休みの理科自由研究の展示がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年「生活科」

1年生の生活科です
画像1 画像1

3年「習字大会」3

3年生の習字大会です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「習字大会」2

3年生の習字大会です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「習字大会」1

3年生の習字大会です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「外国語活動」

2年生の外国語活動です
画像1 画像1

4年「国語」

4年生の国語です
画像1 画像1

4年「算数」

4年生の算数「垂直と平行」です
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 避難訓練
身体測定
9/7 【預り金】
9/8 委員会
9/9 書写優秀作品展〜15
平和美術展〜14
9/12 元気アップ六郷〜19
給食
9/6 はちみつパン、牛乳、ひやしちゅうか、フルーツヨーグルトあえ
9/7 えだまめごはん、牛乳、こがねに、ぶたにくとだいこんのスープ
9/8 パーカーハウス、牛乳、ハンバーグデミグラソース、だいずのサラダ、やさいのコロコロスープ
9/9 にくどん、牛乳、なめこじる、きゃべつのもみづけ
9/12 むぎごはん、牛乳、なつやさいカレー、ひじきサラダ、なし