2日目朝

画像1 画像1
おはようございます。起床です。

1日目終了。

画像1 画像1
消灯です。おやすみなさい。
明日は京都市内班別研修です。

まもなく消灯です。

画像1 画像1
寝る準備も終わりました。

清水焼絵付け体験3

画像1 画像1
 

清水焼絵付け体験2

画像1 画像1
 

清水焼絵付け体験1

画像1 画像1
 

夕食

画像1 画像1
1日目夕食です。

東大寺

画像1 画像1
 

奈良公園

画像1 画像1
 

奈良到着

画像1 画像1
班別行動開始です。

近鉄乗り換え

画像1 画像1
奈良へ向かいます。

京都到着

画像1 画像1
予定通り、11時41分京都到着。

お弁当

画像1 画像1
新幹線の車内でお昼です。

東京駅到着

画像1 画像1
東海道新幹線に乗り換えます。

出発式

画像1 画像1
元気に行ってきます!

持ち物確認

画像1 画像1
いよいよ明後日出発です。

5月20日 給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
牛乳
上州しゅうまい
中華卵スープ
ヨーグルト

【今日使用した地場産物】
お米・・・高崎市産
豚肉、鶏肉、にら、ねぎ、玉ねぎ、牛乳・・・群馬県産

5月19日 給食

画像1 画像1
胚芽パン
いちごジャム&マーガリン
牛乳
鶏肉のトマト煮
シーフードサラダ
河内晩柑

【今日使用した地場産物】
玉ねぎ、牛乳・・・群馬県産

5月18日 給食 【剣崎きんぴらレシピつき】

画像1 画像1 画像2 画像2
麦ごはん
牛乳
あじフライ
剣崎きんぴら
高野豆腐のみそ汁

毎月一度、8のつく日に「だるまランチ」献立を実施しています。
「だるまランチ」は、八幡・豊岡地区の栄養士・給食技士が集まって考案した献立です。
今日の剣崎きんぴらは、地名である『剣崎』が名前に入っているので、食材を剣のように鋭く切るのがポイントです。また、茎わかめやごぼうが入っていて、噛み応えを意識したメニューです。

【給食レシピ紹介】
★剣崎きんぴら 《材料 4人分》

・にんじん         50g 
・ごぼう          70g
・こんにゃく        70g
・茎わかめ         40g  
・さやいんげん       20g
・とうがらし輪切り     適量
・豚かた肉         40g
・油(炒める用)      適量
・高崎しょうゆ       大さじ1
・砂糖           大さじ2弱
・酒            適量

・だし汁          1カップ

《つくりかた》
1.だしをとります。
(給食では、さば・かつお混合のものを使用しています)
2.豚肉は小間切りにします。
3.にんじん、ごぼうは厚めのささがきにします。(剣のように切ります)
4.こんにゃくは短冊切りにして、湯がきます。
いんげんは斜めにきり、下茹でします。
5.鍋に油をいれ、とうがらしと豚肉を炒め、
ごぼう、こんにゃくを入れて炒めます。
6.にんじんを炒れ、だし汁を入れて炒めながら煮ます。
7.野菜に火が通ったら、茎わかめ、調味料を入れます。
8.最後に下茹でしたいんげんを入れて、完成です。

【今日使用した地場産物】
お米・・・高崎市産
だいこん、ねぎ、豚肉、牛乳・・・群馬県産

5月17日 給食

画像1 画像1
クロワッサン
牛乳
春色ペペロンチーノ
キャベツとアスパラのスープ

春色ペペロンチーノにはたけのこ、スープには春キャベツ・アスパラガス、両方のメニューに新玉ねぎが入り、春の食材をたっぷり使いました。

【今日使用した地場産物】
玉ねぎ、・・・高崎市産
小松菜、アスパラガス、牛乳・・・群馬県産
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 新人戦組合せ会議
9/7 学校公開日・学校評議委員会・口座振替日
9/12 教育実習開始(〜11月4日まで)