運動会・行進練習2
運動会・行進練習1
各団長を先頭に、団ごとに足・手・心をそろえて行進できるように頑張っています。 運動会・応援練習2
運動会・応援練習1
始めのうちは声の小さかった団も、担当の先生の指導によりだんだんと声が大きくなっていくのがよくわかりました。 昨年の総合順位は、1榛名(青)2妙義(黄)3浅間(白)4赤城(赤)でしたが、今年はどうなるでしょうか? 応援の様子も、とても楽しみです。 グリーンカーテン・新聞社取材
移植したときには小さな苗だったのに、一夏を過ぎて校舎の3階にまで届くまでになりました。 収穫した大きなヘチマを手にポーズを決める子どもたちの顔の輝きが印象的でした。 読み聞かせボランティア
ボランティアの方々、いつもありがとうございます。 この活動も、「チーム吉井小」ならではです。 「なつやすみ家族ふれあい作品展」
家族で一つの作品を作製し、家族のふれあい・絆を深めることを目的とした、本校の伝統行事です。体育館中に並べられた全校児童の作品は壮観でした。大勢の方々のご参観をいただきました。 伝統校「吉井小」の魅力の一つです。 PTA奉仕作業その2
PTA奉仕作業その1
手が届かない高い場所や力仕事、窓ふきや細かい所など、普段なかなか掃除が出来ない箇所を、お父さん・お母さん・職員パワーできれいにしました。 おかげさまで、気持ちよく2学期の学習がスタートできます。 みなさま、ありがとうございました。 鼓笛練習
本番の運動会での勇姿を楽しみにしています! 始業式・児童を迎える言葉
さすが、「チーム吉井小」の先生達! |
|