飼育集会1
今日の児童集会は飼育委員会による飼育集会です。飼育委員がうさぎを一生懸命に世話をしていることがわかりました。うさぎ小屋にはうさぎが8匹いることは驚きでした。大事に育てたいと思います。
7月1日(金)ハヤシライス(麦ごはん) アーモンドサラダ ミニトマト 牛乳
水泳特練5
水泳特別練習です
水泳特練4
水泳特別練習です
水泳特練3
水泳特別練習です
水泳特練2
水泳の特別練習です
水泳特練1
水泳特別練習です
5年「体育」5
5年生の水泳の授業です
5年「体育」4
5年生の水泳の授業です
5年「体育」3
5年生の水泳の授業です
5年「体育」2
5年生の水泳の授業です
5年「体育」1
5年生の水泳の授業です
6年「総合」
6年生の総合的な学習の時間です。職業について調べています。
たんぽぽ学級「生活単元」
たんぽぽ学級の生活単元学習です。1、2組合同授業です。
1年「国語」
1年生の国語「すずめのくらし」です
1年「国語」
1年生の国語「すずめのくらし」です
1年「音楽」
1年生の音楽「どれみとなかよし」です。
4年「総合」
4年生の総合的な学習の時間「環境について考えよう」です。環境問題に関する写真を見て、様々な意見を出し合います。
6年「家庭科」
6年生の家庭科。調理実習のまとめを行っていました。
1年「体育」水泳7
1年生の水泳の授業。今日が初めてです。講師の先生により、初歩的なことから段階的に練習することができました。
|
|
|||||||||||||||||||