運動会全体練習(2)8
2回目の全体練習です
運動会全体練習(2)7
2回目の全体練習です
運動会全体練習(2)6
2回目の全体練習です
運動会全体練習(2)5
2回目の全体練習です
運動会全体練習(2)4
2回目の全体練習です。
運動会全体練習(2)3
2回目の運動会全体練習です
運動会全体練習(2)2
2回目の全体練習です
運動会全体練習(1)1
2回目の全体練習です
マーチング朝練習4
マーチングの朝練習です
マーチング朝練習3
マーチングの朝練習です
マーチング朝練習2
マーチングの朝練習です
マーチング朝練習1
マーチングの朝練習です
各団リーダー練習2
各団のリーダー練習です
各団リーダー練習1
各団のリーダーの練習です
あいさつ運動2
あいさつ運動です
あいさつ運動1
あいさつ運動です
9月12日(月)夏野菜カレー(麦ごはん) ひじきサラダ 梨 牛乳
シャキッとした食感とみずみずしさが特徴の秋を代表するくだものは何でしょうか? 答えは「梨」です。 高崎市では榛名地区でたくさんの梨が栽培されています。今日の梨は榛名の星野さんに届けていただきました。星野さんの梨は今年の群馬県梨品評会で最高賞に輝いたそうです。 給食室で、100個以上の梨のひとつずつ皮をむき、しんをとりました。よく味わっていただきましょう。 3年「算数」
3年生の算数「分数」です
5年「理科」
5年生の理科です
1年運動会練習
1年生の運動会練習。何をしているかというと、玉入れの時の踊り?です・・・。
|
|
|||||||||||||||||||||