4月28日のメニュー

画像1 画像1
 今日の竹の子ご飯の中に入っている「竹の子」は、高崎市内で収穫されたものを、米ぬかと唐辛子を使って、学校であくぬきした物です。

4月27日のメニュー

画像1 画像1
 「ラーメン」は人気があり、リクエストも多いです。給食では、麺がすぐのびてしまうので、ラーメンスープとつけ麺にしています。

4月26日のメニュー

画像1 画像1
 「高崎丼」の中には、佐野地区でとれたチンゲンサイが入っています。農家の人が、直接給食室まで運んできてくれました。高崎市の学校給食で考えられたメニューです。

4月25日のメニュー

画像1 画像1
 アスパラサラダのアスパラは藤岡市産です。斜めに切って、食べやすくしています。

4月22日のメニュー

画像1 画像1
 今日の給食は、「さわらの西京焼き」です。さわらは、漢字で書くと「魚」へんに、「春」と書きます。

4月21日のメニュー

画像1 画像1
 「鶏肉の梅マヨ焼き」は、榛名で収穫された梅をペースト状にした「練り梅」と、「ノンエッグマヨネーズ」「しょうゆ」を合わせたたれに漬け込んで、こんがり焼き上げます。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日に「1年生を迎える会」がありました。6年生に手をひかれ、花のアーチをくぐって入場しました。2年生から6年生に歓迎の校歌を歌ってもらいました。そして1年生は、6年生が作ったメダルを首にかけてもらい、とても大きな声でお礼の言葉を言えました。

4月20日のメニュー

画像1 画像1
 「えびとトマトのスパゲティ」の中には、白ワインで蒸したえびが入っています。

はじめての朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日に今年度はじめての朝礼がありました。校長先生が「あいさつが元気にできる学校」にしましょうとお話をしました。

4月19日のメニュー

画像1 画像1
 菜の花は、「菜花」「かき菜」などの言い方があり、若いつぼみや、葉、茎、花などの先の部分を摘み取って食べます。

4月18日のメニュー

画像1 画像1
 背割りコッペパンに、高崎ソースをかけたホキフライや、スパゲティサラダをはさんで食べます。

4月15日のメニュー

画像1 画像1
 ミニトマトは、高崎市内でとれたもので一人2個ずつ付けました。960人分の1920個を、1つずつへたを取ってから、3回水で洗います。

4月14日のメニュー

画像1 画像1
 「かきたま汁」は、出し汁の中に食材を入れて、高崎しょうゆと塩で味付けをしました。水溶き片栗粉でとろみをつけた汁に、溶き卵をかき混ぜながら入れます。

4月13日のメニュー

画像1 画像1
 今日から1年生の給食が始まりました。1年生から3年生までは甘口、4年生から6年生は少し辛口です。カレーは見ただけでは、肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ルウだけですが、この中にはたくさんの「隠し味」が入っています。

4月12日のメニュー

画像1 画像1
 「麻婆豆腐」は、絹ごし豆腐を使用しています。豆板醤・砂糖・しょうゆ・ケチャップ・みそで味付けをしました

4月11日のメニュー

画像1 画像1
 「ワンタンスープ」の中には、いろいろな野菜が入っています。特に「チンゲンサイ」は、佐野地区で収穫されており、新鮮でみずみずしいです。

はじめての下校

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生にとっては、保護者とは別に家に帰る初めての機会になったと思います。保育園・幼稚園と違う、大きな出来事ではないでしょうか。事故に合わないで、6年間、元気に登下校してください。

4月8日のメニュー

画像1 画像1
 今日は、「油菜」を茹でた「菜の花ずし」です。他にもお祝い事には欠かせない「えび」が入っています。

身体測定

身体測定1 身体測定1 身体測定2 身体測定2
新学年の始まりに身体測定がありました。1年間でどれだけ成長できるでしょうか。

入学式

受付 受付 入学式 入学式
4月7日に入学式が行われました。桜が満開になり、とてもきれいでした。緊張しながら、小学校生活のスタートです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30