1日目夕食準備

画像1 画像1
給食当番が頑張って準備してくれています。





iPhoneから送信

おみやげタイム

画像1 画像1
お家の人へのおみやげをみんな選んでいます。





iPhoneから送信

ポーズをとって。

画像1 画像1
楽しんでいます(^_^)





iPhoneから送信

海水浴2回目

画像1 画像1
明日も入れますように。願いを込めて。
本日ラストの海水浴です。





iPhoneから送信

きれいな貝殻たち

画像1 画像1
子どもたちが様々な貝殻やシーグラスなどひろってきてくれました。
丸い石も印象的です。





iPhoneから送信

休憩時間です。

画像1 画像1

水分補給をして、その後は砂浜で遊んでいます。




iPhoneから送信

海水浴楽しんでいます

画像1 画像1

水温はぬるいそうです。
貝や海藻をひろっている子もいます。




iPhoneから送信

海水浴スタート

画像1 画像1
いい天気で、暑いです!





iPhoneから送信

海に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
ようやく海岸に到着しました。先発の学校は海に入っています。

1回目の海水浴に出かけます。

画像1 画像1
いよいよ海水浴に出発します。今日は、後発なので、校庭で準備体操をして出かけます。

入校式

画像1 画像1
海水浴の準備をして、全員が食堂に集まり入校式が始まります。

臨海学校に無事到着

画像1 画像1
とてもいい天気です。無事臨海学校に到着しました。それぞれの部屋に入り、入校式と海水浴の準備をしています。

昼食も済ませて、臨海学校に向います。

画像1 画像1
赤坂山で昼食を済ませ、いよいよ臨海学校に向います。

赤坂山に到着

画像1 画像1
いよいよ新潟柏崎市の赤坂山に到着しました。まだ、ちょっと早いのですがここで昼食を食べて、臨海学校に入校します。

下牧パーキングに到着

画像1 画像1
最初の休憩場所の下牧パーキングに到着して、トイレ休憩しました。ここで、今日一緒に入校する学校が勢ぞろいしました。全部で8台のバスが連なって笠島へ向います。

無事出発しました

画像1 画像1
先生方にも見送っていただきました。
無事に行ってきたいと思います。







みんなが集合してきました。

画像1 画像1
6時15分 早めに集合しています。

出発式です

画像1 画像1
みんな元気にいってきます!





iPhoneから送信

臨海学校の前日

画像1 画像1
臨海学校の前日になりました。準備は整いましたか?忘れ物のないようにして、後はしっかりと睡眠をとって体調を整えましょう。

いじめ防止集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日に「いじめ防止集会」を行いました。児童会計画委員がいじめ防止を呼びかける劇をしたり、各クラスで事前に作成したいじめ標語の発表をしたりしました。今日の集会で一人一人が考えたことや感じたことを今後の生活に生かし、これからますます笑顔かがやく国府小にしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
10/3 1年読み聞かせ 代委
10/4 読書平和作文発表
10/5 委員会 第2回P拡大実行委員会
10/6 就学時健康診断
給食
9/30 さくらごはん 牛乳 サーモンフライ あおなのフレークあえ こじる
10/3 とりそぼろどん 牛乳 あおなとキャベツのごまあえ さつないものみそしる
10/4 ロールパン 牛乳 サメのキャロットソースかけ レモンサラダ うめみそシチュー
10/5 はつがげんまいごはん 牛乳 ビビンバ わかめのピリ辛スープ レモンヨーグルト
10/6 パックうどん 牛乳 きのこのうどん もやしとツナのからしあえ