新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

陸上朝練習2

陸上の朝練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上朝練習1

陸上の朝練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習8

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習7

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習6

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習5

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習4

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習3

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習2

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習1

陸上練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火)ぶどうパン きのこスパゲッティ かぼちゃサラダ 牛乳

画像1 画像1
 今では、ハウス栽培が多いため、どのきのこも一年中売っていますが、きのこ本来の旬は秋です。今日は秋を意識して4種類のきのこを使いました。しいたけ、しめじ、エリンギ、えのきだけです。特に、しいたけは高崎市内栽培されたものを使いました。きのこには、料理をおいしくしてくれる成分や体の調子を整える栄養素がふくまれています。よく味わっていただきましょう。

5年「算数」

5年生の算数「分数のたし算ひき算」です
画像1 画像1

5年「国語」

5年生の国語「漢字の学習」です
画像1 画像1

6年理科

6年生の理科「月と太陽」です
画像1 画像1

6年「社会」

6年生の社会「明治の国づくりを進めた人々」です
画像1 画像1

4年「社会」

4年生の社会です。都道府県の学習をしています。
画像1 画像1

5年「算数」

5年生の算数「分数のたし算ひき算」です
画像1 画像1

1年「外国語活動」

1年生の外国語活動です
画像1 画像1

2年「図工」

2年生の図工「ざいりょうからひらめき」です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年「算数」

3年生の算数「円と球」です
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 委員会
学校保健委員会
10/7 避難訓練
10/9 町民運動会(北部小会場)
10/10 体育の日
給食
10/5 むぎごはん、牛乳、なすいりマーボどうふ、はるさめサラダ
10/6 はちみつパン、牛乳、ソースやきそば、ブルーベリーヨーグルトあえ
10/7 ごはん、牛乳、とりにくのマーマレードソース、ごもくひじき、うんまいじる
10/11 アップルパン、牛乳、ひじきスパゲティ、ミックスサラダ