4年「体育」
【できごと】 2016-10-11 15:32 up!
10月11日(火)アップルパン ひじきスパゲッティ ミックスサラダ 牛乳
今日は新メニューです。夏休み中に、六郷小学校近辺の6校の栄養士で知恵を出し合い、給食技士さんたちも交えて調理実習を行って完成した和風のスパゲッティです。歯によい栄養がたくさんとれるように…と考えました。ひじきには歯をじょうぶにする「カルシウム」などのミネラルがたっぷりふくまれています。煮物が定番なので、パスタの見た目に驚くかもしれませんが、食べるとおいしくでびっくりすることまちがいなしです。
【給食室】 2016-10-11 15:30 up!
あいさつ運動2
【できごと】 2016-10-11 15:29 up!
あいさつ運動1
【できごと】 2016-10-11 15:29 up!
陸上朝練習10
【できごと】 2016-10-11 15:28 up!
陸上朝練習9
【できごと】 2016-10-11 15:27 up!
陸上朝練習7
【できごと】 2016-10-11 15:27 up!
陸上朝練習7
【できごと】 2016-10-11 15:26 up!
陸上朝練習6
【できごと】 2016-10-11 15:25 up!
陸上朝練習5
【できごと】 2016-10-11 15:25 up!
陸上朝練習3
【できごと】 2016-10-11 15:24 up!
陸上朝練習2
【できごと】 2016-10-11 15:24 up!
陸上朝練習1
【できごと】 2016-10-11 15:23 up!
登下校の見守り、大変お世話になりました(3)
登下校時の児童の安全確保について、ご協力ありがとうございました。たくさんの保護者の方々、区長さんをはじめとする地域の方々に大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。
来週の火曜日からは通常の通学となります。よろしくお願いします。
【できごと】 2016-10-07 17:03 up!
登下校の見守り、大変お世話になりました(2)
登下校時の児童の安全確保について、ご協力ありがとうございました。たくさんの保護者の方々、区長さんをはじめとする地域の方々に大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。
来週の火曜日からは通常の通学となります。よろしくお願いします。
【できごと】 2016-10-07 17:02 up!
登下校の見守り、大変お世話になりました(1)
登下校時の児童の安全確保について、ご協力ありがとうございました。たくさんの保護者の方々、区長さんをはじめとする地域の方々に大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。
来週の火曜日からは通常の通学となります。よろしくお願いします。
【できごと】 2016-10-07 17:01 up!
第6回避難訓練9
校長先生からは、前回の課題となったおしゃべりがなく、集中して実施できたこと。命を守ろうとする気持ちが伝わってきた訓練だったこと。校庭に避難すれば訓練は終わりでなく、いつ余震等が起こるかわからないので、最後まで集中して訓練することが重要であること。自分、自分たちだけでなく、保護者や地域の方々を含め、みんなで命を守るということが大切であることを話されました。
【できごと】 2016-10-07 16:19 up!
第6回避難訓練8
次は、消火訓練です。5、6年生の子供たちと本校職員が実施しました。
【できごと】 2016-10-07 16:13 up!
第6回避難訓練7
次は、消火訓練です。5、6年生の子供たちと本校職員が実施しました。
【できごと】 2016-10-07 16:12 up!
第6回避難訓練6
次は、消火訓練です。5、6年生の子供たちと本校職員が実施しました。
【できごと】 2016-10-07 16:11 up!