学校日記を更新しました。

学力アップ勉強会「まな部」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(火)放課後

2学期の中間テスト前の部活動停止期間を利用し、学力アップ勉強会「まな部」が開かれました。
事前に申込をした生徒が各自学習用具を持ち寄って自習します。わからない所は塾の講師や大学生などの地域のボランティアの方に質問することもできます。

大類中学校の定期テスト前の行事として定着してきました。




生徒会本部役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月23日(金)

今日は生徒会本部役員選挙の立ち会い演説会と投票が行われました。
始めに一人一人推薦者と立候補者が全校生徒の前で自分が取り組みたいことなどを演説しました。

その後、生徒一人一人に投票用紙が渡され、投票が行われました。

記載台と投票箱は高崎市選挙管理委員会から公職選挙で用いられる本物をお借りして使わせていただきました。


選挙活動始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会本部役員選挙は立候補届け出が締め切られ、選挙活動が始まりました。

今朝は登校してくる生徒に挨拶をする立候補者の姿が見られました。

2学期始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月1日(木)

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
今日は登校して出席確認の後、まず掃除をしました。
その後全校生徒が体育館に集まりました。

始業式の前に、県大会、関東大会の表彰が行われました。
その後の始業式では校歌斉唱、校長先生の話と続きました。

始業式の後、新しいALTの先生が紹介されました。

2学期は文化祭や合唱コンクールなど、行事が多いです。
いろいろなことに全力で取り組んでいきましょう。

全校登校日・県総体壮行会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バスケットボール部、陸上部、水泳部です。
水泳は一足早く昨日から競技が始まっており、本日競技の無い選手が決意表明をしました。

県総体に出場する選手のみなさん、大類中の代表として、また高崎市の代表として堂々としたプレーをしてほしいと思います。

全校登校日・県総体壮行会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
表彰に続いて壮行会で県総体出場チームが決意を表明しました。

写真はバドミントン部、柔道部、卓球部です。

全校登校日・県総体壮行会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日(水)

夏休みに入って1週間が経ち、全校登校日で久しぶりに生徒が登校しました。

体育館に全校生徒が集まったところで、最初に市総体と吹奏楽コンクールの表彰が行われました。

その後県総体の壮行会が行われました。
夏休み前から各種目で熱戦が繰り広げられ、見事に県総体出場を果たしたチームや個人が県総体への意気込みを語りました。

県総体は明後日29日(金)に総合開会式が行われた後、県内各地の会場で競技が行われます。

PTAセミナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(月)6校時

NPO法人ぐんま子どもセーフティーネット活動委員会の高橋様を講師にお招きし、SNSとネットの依存についての講演会が、全校生徒と保護者が参加して開かれました。

講演では、ネットやSNSに潜む危険や気をつけなければならないことなどの内容で、とてもわかりやすく1時間あまりの時間が短く感じられるほどでした。

最後に生徒代表が講師の先生にお礼の言葉を述べて花束を贈りました。

今日の講演会の内容を忘れずに、常に気をつけてネットやSNSを利用していきましょう。

壮行会 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は水泳部が意気込みを発表しました。

休憩をはさみ、選手宣誓が行われました。
選手宣誓は男子ソフトテニス部と女子バレーボール部の部長が行いました。
最後に大類中壮行会恒例となった生徒全員による円陣が組まれ、締めくくられました。

市中体連総体は早い部活は明後日から始まります。1戦1戦悔いの無い戦いをしてほしいと思います。

壮行会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いてサッカー部、女子バスケットボール部、陸上競技部です。

壮行会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柔道部、女子ソフトテニス部、男子バスケットボール部です。

壮行会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて剣道部、バドミントン部、卓球部です。

壮行会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子ソフトテニス部、軟式野球部、男子バレーボール部です。

壮行会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコン部と美術部の部長から激励の言葉。ステージに掲げられた横断幕は美術部がこの壮行会のために描きました。

続いて各部が決意を発表します。始めは吹奏楽部。コンクールで発表する曲も披露されました。
その後女子バレーボール部と続きます。

壮行会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(木)

5、6校時に市中体連総体並びに県西部地区吹奏楽コンクールの壮行会が行われました。

吹奏楽部の演奏に合わせて選手入場、校長先生・生徒会長からの激励の言葉と続きます。

不審者対応の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月24日(金)

4校時に避難訓練が行われました。
今回の避難訓練は不審者が侵入したという想定で行われました。
地震や火災を想定した避難訓練とは避難経路や避難場所が異なりました。
今日は1年5組に不審者役の職員が近づくと、生徒は速やかに避難し、その後連絡を受けた職員がさすまたを使って不審者を取り押さえ、真剣に訓練が行われました。


学力アップ勉強会「まな部」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日〜24日の期末テストに向けて、20日、21日の二日間、放課後の時間に大類中学力アップ勉強会「まな部」が開かれます。

事前に申し込んだ生徒が放課後学習したい教科の学習道具を持って集まり、自分で勉強を進めたり、わからない所を質問したりしていました。



2年 やるベンチャーウィーク 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大類中学校のやるベンチャーウィークがまもなく終了します。
各事業所の担当者からは、「大類中学校の生徒さんは、とても
一生懸命仕事に取り組んでくれました」との報告を受けています。

 また、やるベンチャーを終えた生徒の皆さんの明るく元気な声や
表情からも、充実した5日間を過ごせたことが伝わってきました。

 事業所の皆様、やるベンチャーウィークではたいへんお世話様に
なりました。ありがとうございました。

 保護者の皆様にも、やるベンチャーウィーク期間中は、お子さんの
お弁当作りなどでお世話様になりました。ありがとうございました。

 生徒の皆さん、やるベンチャーウィーク頑張りましたね。この5日間は、とても有意義な体験学習になったことでしょう。皆さんも今回のやるベンチャーでの体験学習を通して、働くことの意義や楽しさ、厳しさなどについて学ぶとともに、自分たちが多くの人に支えられていることについて知ることができたことでしょう。
 今回のやるベンチャーで学んだ多くのことを、自分の将来やこれからの学校生活に生かしていってください。5日間、たいへんお疲れ様でした。


2年 やるベンチャーウィーク 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やるベンチャーウィークも終了が近づいています。

スーパーでは、青果を袋づめしたり、商品の陳列作業に取り組んでいます(写真左)。
消防署では、消火訓練や救急救命などの体験学習に取り組んでいます(写真中央)。
コンビニエンスストアでは、店内の清掃活動に取り組んでいます(写真右)。

やるベンチャー終了まであとわずかです。
生徒の皆さん、最後まで頑張っていきましょう。


2年 やるベンチャーウィーク 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やるベンチャーウィークも最終日を迎えています。

薬局では、薬の管理や商品の在庫管理の仕事に取り組んでいます(写真左)。
販売業では、商品棚の整理や陳列の作業に取り組んでいます(写真中央)。
スーパーでは、広告の張り替え作業や店内の清掃に取り組んでいます(写真右)。

やるベンチャーに参加している生徒の表情からも、
仕事に対する責任感が強く感じられます。
ひと周り大きく成長している姿が見受けられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31