新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

マーチングフェスティバル5

マーチングフェスティバル、出発前の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

マーチングフェスティバル4

マーチングフェスティバル、出発前の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

マーチングフェスティバル3

マーチングフェスティバル、出発前の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル2

マーチングフェスティバル、出発前の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル1

マーチングフェスティバル、出発前の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日61(6年「社会」)

6年生の社会「世界に歩みだした日本」です
画像1 画像1

学校公開日60(6年「家庭」)

6年生の家庭科「ナップザックづくり」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日59(6年「算数」)

6年生の算数「拡大図と縮図」です
画像1 画像1

学校公開日58(6年「社会」)

6年生の社会「世界に歩みだした日本」です
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日57(6年「算数」)

6年生の算数「拡大図と縮図」です
画像1 画像1

学校公開日56(6年「図工」)

6年生の図工「窓から見た景色」です
画像1 画像1

学校公開日55(6年「算数」)

6年生の算数「拡大図と縮図」です
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日54(6年「理科」)

6年生の理科「大地のつくりと変化」です。桜島の火山灰を洗って乾燥させています。その後、顕微鏡で観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日53(6年「算数」)

6年生の算数「拡大図と縮図」です
画像1 画像1

学校公開日52(6年「体育」2)

6年生の体育「マット運動」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日51(6年「体育」)

6年生の体育「マット運動」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日50(6年「算数」)

6年生の算数「拡大図と縮図」です
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日49(5年「英語」)

5年生の英語です
画像1 画像1

学校公開日48(5年「体育」)

5年生の体育「マット運動」です
画像1 画像1

学校公開日47(5年「図工」)

5年生の図工「生活の中の絵かん賞会」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 就学時健診(午後放課)
10/28 県民の日
県陸上記録会
11/2 6年旅行
給食
10/27 むぎごはん、牛乳、ハヤシシチュー、レモンヨーグルト
10/31 ふきよせごはん、牛乳、かぼちゃのそぼろに、だいこんのみそしる
11/1 ココアあげパン、牛乳、にくいりワンタンスープ、ミックスサラダ
11/2 バターライス、牛乳、チキンときのこドリアふう、こまつなアーモンドあえ