学習発表会3
国際交流での発表や英語弁論大会での発表を披露しました。
国際交流の2人には、生徒会本部から「住むとしたら、日本とアメリカどちらがいいですか?」との質問に2人とも「やはり日本がいい」と答えていました。 他文化も尊重しながら、母国も愛する心があるなあと感じました。 英語弁論の披露では、なんと暗記で、聴いてくれている人達に訴えるように発表をしていました。 「自分の心のコントロール」についてでした。 この3人の発表を、よりよい心育てのきっかけにできると良いですね。 学習発表会2
展示見学では、自分たちが来年度にどのような物を作成するか興味津々です。
もっとたくさん見たかったけれども、展示見学の時間が限られており、見られなかった生徒もたくさんいたようでした。 学習発表会1
文化ホールから学校へ戻り、お弁当を食べ、午後は学習発表会です!
展示見学の前に実行委員会による寸劇や新町中歴史の振り返り、展示の見所などの紹介がありました。 なんと今年度は新町中70周年です。新町中お誕生日会もしました。 さあいよいよ、展示見学へLet's go! 合唱コンクール5
最後の演奏は、やはり3年生です。
3年3組、3年1組、3年2組の順に合唱しました。 さすが、3年生。 ホールに歌声が響きます。 それを聴いたある2年生から「すげぇ、3年生。俺らも来年、あんな風になれるのかな…」と声がもれていました。 それぞれの想いがどの学年よりも詰まっている合唱でしたね。 合唱コンクール4
続いて、2年生です。
中学校で2回目となる合唱コンクール。 2年1組、2年3組、2年2組の順に合唱しました。 中間発表会の時とは見違える程(聴き違える程?)、どのクラスも上達していました。 短期間での成長を感じました。 合唱コンクール3
1年生最後を飾るのは、1年3組です。
大勢の前で、合唱するのはとても緊張したと思いますが、1年生。 精一杯、歌いきりました。 来年度も楽しみです。 ちなみに合唱コンクール用の曲名表示を、学習発表会実行委員会の方で用意してくださいました。 ありがとうございました。 合唱コンクール2
さあ、演奏開始です。
まずは、中学校での合唱コンクールを初めて経験する1年生からです。 1年1組、1年4組、1年2組の順で合唱しました。 合唱コンクール1
10月27日(木)は待ちに待った合唱コンクール当日です!
当日まで、練習してきた成果を舞台で、発表します。 会場に入った後は、少し賑わっていました。 まずは、今年度の学習発表会のテーマである「青春」について校長先生から、お話がありました。 その後、実行委員長あいさつや音楽担当の先生からの諸注意などが続きます。 PTAバレーボール大会2
予定よりも早く全試合が終わったので、エキシビションマッチとして
バレー部 VS 保護者チーム 新町中教員 VS 保護者チーム の試合も行われました。 来年度も機会があれば、ぜひご参加下さい。 また、バレー部のみなさん。 朝早くからの準備、審判等ありがとうございました。 PTAバレーボール大会
10月22日(土)にPTA体育委員会主催のバレーボール大会が行われました。
保護者の皆様、新町中教員の親睦が深まる大会となりました。 上位3チームには景品も用意されており、親睦大会と言っても、勝敗にこだわった大会となりました。 高校生と一緒に挨拶運動
中高連携事業の一環で気持ちのいい挨拶を広げようと中学生と高校生が一緒になって25日の朝、登校時に挨拶運動を行いました。中学生は生徒会本部役員と生活委員会、高校生は藤岡市内の高校に通う本校卒業生が中心となって活動。登校してくる新中生は大人数の挨拶部隊に一瞬ビックリした様子でしたが、元気よく笑顔で挨拶を交わしてくれる生徒が多くいました。(写真 上と中)この行事をきっかけに、更に気持ちのいい挨拶のできる学校にしていきたいですね。参加してくれた高校生も母校を懐かしんでいました。(写真下の後方が高校生)
新町中PTA広報誌が…
新町中PTA広報誌がなんと!
県内PTA広報誌コンクールで、中学校の部「奨励賞」を獲得しました。 広報委員会関係の先生や保護者の方々の努力の賜と思います。 ちなみに県内中学校の中で優秀賞4校、佳作賞3校、奨励賞3校が選ばれました。 本当におめでとうございます! |
|