新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

1年秋の旅行6

1年生の秋の旅行「サファリパーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年秋の旅行5

1年生の秋の旅行「サファリパーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年秋の旅行4

1年生の秋の旅行「サファリパーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年秋の旅行3

1年生の秋の旅行「サファリパーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年秋の旅行2

1年生の秋の旅行「サファリパーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年秋の旅行1

1年生の秋の旅行「サファリパーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング練習2

マーチング練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング練習1

マーチング練習の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(木)アーモンド揚げパン 肉団子スープ ほうれん草サラダ 牛乳

画像1 画像1
 今日のスープには手作りの肉団子が入っています。今日は1・2・4年生の分の給食がないのですが、それでも12kgのとりひき肉を使いました。とりひき肉に調味料やねぎ、根しょうが、たまごを加えてこねて、ぐらぐら煮立った釜の中にひとつずつ団子状にして落とし入れて作りました。給食室の愛情たっぷりのスープです。
 今日はPTA試食会が行われ、40名以上の方に試食していただきました。「なつかしい!」「子どもの言っていた通り、とてもおいしい!」と好評でした。

5年「総合」4

5年生の総合「バケツ稲」です。バケツで育てた稲を「脱穀・籾摺り」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「総合」3

5年生の総合「バケツ稲」です。バケツで育てた稲を「脱穀・籾摺り」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「総合」2

5年生の総合「バケツ稲」です。バケツで育てた稲を「脱穀・籾摺り」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「総合」1

5年生の総合「バケツ稲」です。バケツで育てた稲を「脱穀・籾摺り」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「算数」

5年生の算数「平均」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「図工」

5年生の図工「ランドセルをかこう」です
画像1 画像1

6年「図工」

6年の図工「窓から見た風景」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年「総合」

3年生の総合「新発見!六郷の町」です
画像1 画像1

3年「図工」

3年生の図工「読書感想画」です
画像1 画像1

給食試食会4

PTA母親委員会による給食試食会です。「あげパン」が好評なのでしょうか。たくさんの方に参加をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会3

PTA母親委員会による給食試食会です。「あげパン」が好評なのでしょうか。たくさんの方に参加をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 6年旅行
11/3 文化の日
11/4 避難訓練
11/7 パクパクペロリン週間〜13日
給食
11/1 ココアあげパン、牛乳、にくいりワンタンスープ、ミックスサラダ
11/2 バターライス、牛乳、チキンときのこドリアふう、こまつなアーモンドあえ
11/4 さつまいもごはん、牛乳、さんましょうがに、ぶたじる、もみづけ
11/7 むぎごはん、牛乳、マーボーどうふ、ひじきサラダ