新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

10月27日(木)麦ごはん ハヤシシチュー レモンヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
 今日は就学時健診のため、早給食です。給食室ではいつもより一時間も早く給食を仕上げるために、技士さんたちがフル回転で調理作業をしてくれました。食べるみなさんもあわただしいかもしれませんが、よくかんで、残さずしっかりいただきましょう。

陸上練習10

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上練習9

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上練習8

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習7

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習6

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習5

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習4

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習3

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習2

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上練習1

県大会に向けての練習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年「理科」

4年生の理科「とじこめた空気と水」です
画像1 画像1
画像2 画像2

5年「音楽」

5年生の音楽は「連合音楽祭」での合唱練習です。
画像1 画像1

4年「体育」

4年生の体育「マット運動」です
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走16

持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走15

持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走14

持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走13

持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走12

持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走11

持久走が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 6年旅行
11/3 文化の日
11/4 避難訓練
11/7 パクパクペロリン週間〜13日
給食
11/2 バターライス、牛乳、チキンときのこドリアふう、こまつなアーモンドあえ
11/4 さつまいもごはん、牛乳、さんましょうがに、ぶたじる、もみづけ
11/7 むぎごはん、牛乳、マーボーどうふ、ひじきサラダ
11/8 しょくパン、スライスチーズ、牛乳、カレーやきそば、チンゲンサイスープ