1年「算数」
1年生の算数「たしざん」です
![]() ![]() 11月4日(金)さつまいもごはん さんまの生姜煮 ぶたじる もみづけ 牛乳![]() ![]() 音楽集会(5年)5
音楽集会は5年生の発表。11月9日(水)の連合音楽祭での合唱のリハーサルです。
1曲目「風の道しるべ」 2曲目「七番目の月」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会(5年)4
音楽集会は5年生の発表。11月9日(水)の連合音楽祭での合唱のリハーサルです。
1曲目「風の道しるべ」 2曲目「七番目の月」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会(5年)3
音楽集会は5年生の発表。11月9日(水)の連合音楽祭での合唱のリハーサルです。
1曲目「風の道しるべ」 2曲目「七番目の月」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会(5年)2
音楽集会は5年生の発表。11月9日(水)の連合音楽祭での合唱のリハーサルです。
1曲目「風の道しるべ」 2曲目「七番目の月」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会(5年)1
音楽集会は5年生の発表。11月9日(水)の連合音楽祭での合唱のリハーサルです。
1曲目「風の道しるべ」 2曲目「七番目の月」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 群馬マラソン2
群馬マラソン。全員完走しました。かつて本校にいた職員にも会いました。
皆、それぞれの苦難を乗り越え、闘ってきたゴールです。 闘う相手は、もちろん自分自身です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 群馬マラソン![]() ![]() 持久走9
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走8
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() 持久走7
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走6
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走5
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走4
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走3
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走2
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走1
朝の持久走です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「秋の旅行」50
6年生の「秋の旅行」は国会議事堂と江戸東京博物館です。
![]() ![]() 6年「秋の旅行」49
6年生の「秋の旅行」は国会議事堂と江戸東京博物館です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|