12月は人権講演会、終業式があります。今年もわずかになりました

和太鼓ワークショップを行いました。

10/26(水)の5・6校時に和太鼓のワークショップを行いました。校外から和太鼓の活動をしている団体を招いて、2・3年生の希望者が一緒に太鼓を叩きながら、楽しく太鼓にふれあいました。間近で見ていましたが、太鼓の叩いた振動が体に直接響き、太鼓の迫力を文字通り体で感じられました。日本の伝統的な楽器の太鼓にふれあえる貴重な機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先週の給食は、郷土料理週間でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
10/24(月)は学校給食ぐんまの日でした。それにちなんで、10月の最終週は群馬の食材や郷土料理が盛り込まれたメニューになりました。10/25(火)は「麦ご飯、すき焼き風煮、白玉汁、塩もみ」でした。10/26(水)は「こめっこパン、梅ジャム、おっきりこみ、切り干し大根の煮物、りんご」でした。

健全育成推進パレードを行いました!

10月24日(月)の午後に、1年生全員と生徒会、吹奏楽部が健全育成パレードに参加しました。このパレードは約40年に渡って続けられているものです。このような形でパレードが続けられている地域は、高崎市の中でこの片岡校区だけです。当日は教育長様、高崎警察署長様もおみえになりました。また片岡小学校や乗附小学校の児童も参加をし、一緒に歩きました。吹奏楽の演奏を響かせながらのパレードで、沿道からは地域の方々のたくさんご声援をいただきました。片岡校区の子ども達の健全な成長は、「地域の方々」の支えがあってこそと、改めて感じられたパレードでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食はハロウィン!

画像1 画像1
10/31(月)の給食はハロウィンメニューでした。ハロウィンは日本でも定着してきましたね。ハロウィン ( Halloween ) とは、カトリックの諸聖人の日 ( 11月1日 ) の前夜である10 月 31 日に行われるお祭りのことです。もともとは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、今は宗教的意味合いは薄れてきているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30