花の植え替え(パンジー)
平成28年11月9日(水)、緑化委員を中心に花の植え替えを行いました。紫や黄色、ピンクなどのいろとりどりのパンジーを植えました。11月とは思えないほど寒い一日でしたが、寒さに負けず、生徒達はよく活動できました。
パンジーを植えている写真を掲載します。 図書と給食のコラボ献立 「ねぎのとろーりスープ」
11月9日(水)の図書と給食のコラボ献立は「下仁田ねぎの本」から「ねぎのとろーりスープ」でした。校長先生からの紹介です。
ねぎに含まれる辛み成分には、血液をサラサラにしたり、動脈硬化を防いだりする働きがあります。ビタミンB1の吸収を高めて糖質が燃焼する手助けをしてくれます。ねぎは、地元の食材です。 他のメニューは、『ごまと豆ご飯』と『だるまがんもどきツナあんかけ』と『ごま和え』と『牛乳』です。『ごまと豆ご飯』は、食品構成的にとりにくい「ごまと大豆としらす」を使用しています。『だるまがんもどきツナあんかけ』で使用しているがんもどきは、地元の豆腐屋さんに地元の食材(ねぎ・にんじん)を使って作ってもらっています。 写真を掲載します。 図書と給食のコラボ献立
豊岡中学校の読書週間(11月1日〜11月14日)にあわせて、生徒が紹介した本に出てくる料理を、給食に取り入れる「図書と給食のコラボ献立」を今年も実施しています。今年もレシピ本あり、漫画、小説いろいろな分野の本から紹介がありました。
11日7日(月)は、「夢の名作レシピ1 マンガに出てくるお菓子とごはん」から「将志の親子丼」です。 夢のレシピ本では、マンガに出てきた料理を再現し、その作り方を紹介しています。今回は、「天使なんかじゃない」から、私立高校の生徒会を舞台に、友情と愛情をえがいた学園マンガに将志の親子丼は出てきます。主人公の友達の家に兄のような存在の元家庭教師、将志がきてくれて作った料理です。本の中でも仲間といっしょにとてもおいしそうに食べますとありますが、給食の親子丼もクラスの仲間とおいしくいただけましたか? 写真を掲載します。 達磨についての学習
11月2日(水)、4日(金)において、3年生の美術の授業で達磨についての学習を行いました。PTAの今井会長を講師に迎え、高崎だるまの歴史や作成の仕方等、講義をいただきました。達磨の眉と髭は鶴と亀だそうです。また実は、手と足もあるということなど、数多くのことを教えていただきました。
このあとの美術の時間には、達磨のデザインを自分で考え、一人一人の生徒が自分の達磨を作成する予定になっています。 実際に達磨の絵を描いていただいている様子を掲載します。 |
|