| 学年朝礼1
学年朝礼です。2年生と4年生には、外国から体験入学の子どもが一緒に勉強していきます。朝礼で紹介がありました。先月の末からすでに3年生に体験入学生がいますので、3人になりました。         団別集会(高学年)3
高学年の団別集会です         団別集会(高学年)2
高学年の団別集会です             団別集会(高学年)
高学年は団別集会です。5.6年生が3つの団に分かれ、団長等を決めたり、士気を高め合っていました。             あいさつ運動3
あいさつ運動の様子です             あいさつ運動2
あいさつ運動の様子です             あいさつ運動1
あいさつ運動の様子です             職員室前の花壇
職員室前の花壇は、環境委員会でよく世話をしてくれ、植物が元気に育っています。         人権の花運動
「人権の花運動」のマリーゴールドの様子です。         バケツ稲は順調です
5年生のバケツ稲。順調に育っています。         飼育集会2
飼育集会の様子です             飼育集会1
今日の児童集会は飼育委員会による飼育集会です。飼育委員がうさぎを一生懸命に世話をしていることがわかりました。うさぎ小屋にはうさぎが8匹いることは驚きでした。大事に育てたいと思います。             7月1日(金)ハヤシライス(麦ごはん) アーモンドサラダ ミニトマト 牛乳    水泳特練5
水泳特別練習です         水泳特練4
水泳特別練習です             水泳特練3
水泳特別練習です             水泳特練2
水泳の特別練習です             水泳特練1
水泳特別練習です             5年「体育」5
5年生の水泳の授業です         5年「体育」4
5年生の水泳の授業です             | 
 
 | ||||||||||||||||||||||||||