新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

10月24日(月)麦ごはん ぐんまのなっとう 筑前煮 小松菜のごまあえ 牛乳

画像1 画像1
 毎年10月24日は学校給食ぐんまの日です。「学校給食ぐんまの日」は、群馬県でとれる食材をたくさん取り入れた給食をつくり、群馬県について知り、自分の住んでいる地域の良さを見直してもらいたい、という願いがこめられています。今日の給食には、高崎産のお米・小松菜・ごぼう・しいたけ、群馬県産のきゃべつ・さといも・とり肉を使います。納豆は群馬県産だいずで作られた特別なものです。地域の恵みに感謝しながらいただきましょう。
(本日、高崎産のオータムポエムを使う予定でしたが、生育がおくれており使用できませんでした。かわりに、高崎産の小松菜を使用しました。)

カラーガード解散式2

カラーガードは今日で解散。ささやかな解散式をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラーガード解散式1

カラーガードは今日で解散。ささやかな解散式をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル39

学校に到着しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル38

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル38

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル37

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル36

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル35

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル34

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル33

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル32

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル31

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル30

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル29

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル28

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル27

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル26

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル25

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチングフェスティバル24

パレードの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 ベルマーク
11/17 臨時歯科
委員会、3年旅行
11/18 チャレンジ集会
給食
11/16 むぎごはん、ふりかけ、牛乳、さといもとかぶのうまに、ぶたにくとだいこんのスープ、みかん
11/17 こめっこぱん、うめジャム、牛乳、ごぼうのブラウンシチュー、チーズじゃこサラダ
11/18 たかさきどん(むぎごはん)、牛乳、わかめスープ 、はやか(くだもの)
11/21 むぎごはん、牛乳、ししゃもフライ、ごもくひじき、どさんこじる
11/22 はちみつパン、ペンネのクリームに、ブロッコリーサラダ、のむヨーグルト