図書室へ行こう! 
	 
 
	 
先生方のおすすめの本が展示されています。 是非、手にとって読んでみてください。 校長先生の読み聞かせ 
	 
 
	 
図書室の新しいカーペットの上で心地よく聞いています。 11月1日(火)今日の持久走 
	 
 
	 
 
	 
寒いくらいですが、汗をかいて教室に戻ってきます。 11月1日(火)あいさつ運動 
	 
 
	 
群馬県陸上教室記録会
28日に敷島で県の陸上教室記録会が開催されました。 
寒い日で、雨も降ってきましたが選手は全力を出しました。 女子走り高跳びは120cm、5年男子100mは14,23秒で6位入賞、 4×100mリレーは55,78秒でした。 しかし、なんと男子リレーは高崎市小学校中で最もよいタイムでした。 選手の皆さんお疲れ様でした。 応援してくださった保護者の皆様もありがとうございました。 一小美術館 1年生 
	 
 
	 
 
	 
一小美術館 2年生 
	 
 
	 
 
	 
奨励賞をいただきました! 
	 
論文は「意欲的に学習に取り組み、自分の考えを表現できる児童の育成 〜インプット、アウトプットを意識した言語活動の充実を通して〜」というタイトルで 学校図書館の活用と授業での表現活動をリンクさせた内容です。 奨励賞ですので、これからもみんなで頑張っていこうと思います。 10月31日(月)今日の給食 
	 
総カロリー 585kcal ハロウィーン献立です 10月31日(月)今日の持久走 
	 
 
	 
 
	 
4年生 富岡製糸場 
	 
 
	 
 
	 
2年生 子ども動物自然公園 
	 
 
	 
 
	 
1年生 サファリパーク 
	 
 
	 
 
	 
3年生 昆虫の森 
	 
 
	 
 
	 
10月27日(木)今日の給食 
	 
総カロリー 606kcal ピザはナンの生地にトッピングして焼いたものです ツナマヨかミックス(ピザソース味)を事前に選んでおきました ミックスを選んだ人の方が多かったようです 写真は上部がミックス、下部がツナマヨです 10月27日(木)4年生バス旅行 
	 
 
	 
 
	 
10月27日(木)1年生バス旅行 
	 
 
	 
 
	 
10月27日(木)2年生バス旅行 
	 
 
	 
 
	 
5年生 音楽 
	 
 
	 
 
	 
とても美しい声が出る人もいてびっくりします。 6年生 合同国語 
	 
百人一首について、知っていることなどを発表しながら、これから覚えていきましょうという内容です。 まず20枚、読み札、取り札をつくりました。 子どもから「お正月に大会をしたいね」という声もあがっていました。  | 
  | 
|||||||||||||