5月10日(火)学校指導員ボランティア会議
今年度は5月16日の月曜日から始めます。 曜日は月、火、木で、場所は1階の会議室です。 17日には朝礼でボランティアさんを紹介します。 よろしくお願いします。 5月9日(月)今日の給食
総カロリー 683kcal 大学いもは外はカリッと、中はしっとり。 5月9日(月)民生・児童委員さんによるあいさつ運動
朝からありがとうございます。 5月9日(月)児童によるあいさつ運動
今月は「大きな声で」が目標です。 エコキャップも集めています。 5月6日(金)本日も連休の合間
5月6日(金)今日の給食
総カロリー 570kcal 本日は八十八夜献立です。蒸しパンは給食室で練って蒸しました。 5月2日(月)今日の給食
総カロリー 677kcal 今日は端午の節句献立です。タケノコのように子どもたちもぐんぐんのびてほしいです。 5月2日(月)連休の合間に
世間はGWです。 しかし、学校はあります。 子どもたちは元気です。 家庭訪問も引き続きよろしくお願いします。 4月29日(金)ウサギ小屋当番
生き物委員さんと担当教員が来て、 お水とえさを替えます。 1匹しかいませんので、より大切にしています。 4月28日(木)おそうじ
えらいと思います。 4月28日(木)今日の給食
総カロリー 625kcal マーシャルビーンズは大豆から作ったチョコクリームです。 イカくんサラダにはおつまみのイカくんが使用されていました! 4月28日(木)雨です
子どもたちは雨の中も元気に登校してきました。 1年生に「雨は久しぶりだね」といったら 「入学式の時ぶり」とよく覚えていました。 4月27日(水)の給食
4月26日(火)下校パトロール
おまわりさんも見回ってくれています。 4月12日(火)1年生のお帰り
全学年、5時間で帰ります。 1年生は帰る支度が早くできます。 立派です。 4月26日(火)今日の給食
総カロリー 592kcal ペンネには大きいホタテが入っていました。 4月26日(火)今日の授業
4月25日(月)学習ボランティア会議
今年度の活動の確認です。 5月9日からスタートします。 4月25日(月)地域運営委員会
委員長・副委員長を決定し、 今年度の活動の確認です。 4月25日(月)下校パトロール
|
|
|||||||||||||