体操演技会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 高学年の希望者が鉄棒、跳び箱、マットに挑みます。 けがをしないようにがんばりましょう。 暑くなりました![]() ![]() 木陰をうまく利用します。 5月19日(木)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 562kcal 5月19日 3年生社会 町たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後、総合的な学習とリンクさせながら深めていきます。 5月19日(木)4年生社会科見学 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、お昼。 暑い中、池に落ちないように気をつけながら説明を聞きました。 そして、できたての水をごくり。 5月19日(木)4年社会科見学 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうどゴミ収集車が入ってきたところで、 子ども達の目は釘付けです。 百聞は一見にしかずです。 5月19日(木)4年生社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気をつけて行ってきて下さい! 5月18日(水)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 651kcal エビチリポテトは未知の感じの食感です 5月18日(水)体育集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 団長、副団長などのあいさつ、応援の練習をしました。 昨日お伝えした1年生もしっかり並べました。 5月17日(火)メンター研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師は体育主任で、体操競技会の指導のための勉強会となりました。 指導のこつを覚えて児童に還元したいと思います。 よい歯をつくろう!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よい歯の授業を行っています。 磨いたつもりでも赤く残ってしまいびっくりです。 5月17日(火)5年 林間学校の説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様にはお忙しい中ありがとうございます。 5月17日(火)1年生 運動会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 明日もさっと並べるでしょうか。 5月17日(火)今日の給食![]() ![]() 総カロリー 611kcal チキンは特製スパイスでじっくりと焼き上げました! 5月17日(火)いじめ根絶 朝礼 その2![]() ![]() ![]() ![]() 「いじめは絶対に許されません。 自分はなにができるのかよく考えて行動して下さい。」 「楽しい学校、来てよかったと思える学校をみんなで つくっていきましょう。」とお話しされました。 その後、学級でも担任から話をしました。 5月17日(火)朝礼 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校指導員ボランティアさんの紹介 教育実習生の紹介 5月17日(火)熊本義援金募金、あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(月)職員会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一番時間を使ったのは6月8日の不審者対応避難訓練です。 新しい設定で行うので、細かいところまで話し合いました。 プールや運動会の練習も始まります。 5月16日(月)集団下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員がついて通学路点検も行いました。 5月16日(月)算数パワーアップ教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2クラスに分かれて、7種類のプリントに取り組みました。 100点をもらって大満足です。 |
|