新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

5年「学級活動」

5年生の学級活動です。来週の社会科見学(富士重工)へ行く際の、バスの座席を決めています。
画像1 画像1

2年「生活」

2年生の生活科です。さつまいも掘りをした後、さつまいもの観察とスケッチをしています。
画像1 画像1

1年「算数」

1年生の算数「「たしざん」です
画像1 画像1

3年「算数」

3年生の算数「小数」です
画像1 画像1

6年「社会」

6年生の社会「長く続いた戦争と人々のくらし」です
画像1 画像1

4年「外国語活動」

4年生の外国語活動です
画像1 画像1

11月10日(木)ぶどうパン きつねうどん カムカム揚げ 牛乳

画像1 画像1
 今日は長野郷中校区4校合同メニューで「カムカム揚げ」を取り入れました。その名の通り、よくかんで食べてほしい料理です。骨や歯をじょうぶにするカルシウムたっぷりの小魚と大豆(だいず)、ごまを使い、かみごたえをアップさせるために細切りにしたアーモンドも加えました。給食技士さんが大豆を驚くほどカリカリに揚げてくれました。よくかんでいただきましょう。

連合音楽祭11

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭10

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭9

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭8

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭7

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭6

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭5

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭4

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭3

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合音楽祭2

今日は連合音楽祭で5年生がすばらしい合唱を披露しました。
合唱曲は「風の道しるべ」「七番目の月」の2曲です。

大変よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)肉丼(麦ごはん) きのこのたまごとじ汁 みかん 牛乳

画像1 画像1
 今日の汁には3種類のきのこを使っています。えのきだけ、しめじ、しいたけです。しいたけは、干して乾燥させた干ししいたけを使っています。しいたけを干すことで日持ちがよくなり、おいしさが凝縮されます。また、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも多いので、成長期のみなさんにはぜひ食べてもらいたい食材です。

1年「国語」

1年生の国語「はたらくじどう車」です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級「生活単元」

たんぽぽ学級の生活単元学習です
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 クラブ
11/25 持久走大会
3年研
給食
11/21 むぎごはん、牛乳、ししゃもフライ、ごもくひじき、どさんこじる
11/22 はちみつパン、ペンネのクリームに、ブロッコリーサラダ、のむヨーグルト
11/24 せわりコッペパン、牛乳、チリコンカン、こまつなサラダ、みかん
11/25 はつがげんまいごはん、牛乳、ポークカレー、わかめサラダ