| 11月21日    鰆の紅葉焼きには、国府にんじんのペーストを使用しています。 【高崎市産野菜】ごぼう、ねぎ、しめじ 【群馬県産野菜】小松菜 11月18日 レッドリボン集会        レッドリボンの精神でいっぱいの寺尾小学校がいいですね。 11月19日 土曜公開日
 小雨の降る中始まった土曜公開日でしたが、朝からたくさんの方々が足を運んでくださいました。今日は、フェスティバル(1・2年生)や昔の遊び(3年生)など、どの学年も授業参観には設定できない内容もあり、子どもたちの普段の学校生活のようすをご覧いただけたかと思います。ご家庭でも、今日のお子さんの頑張りを褒めていただければ幸いです。 ご来校してくださった皆様、ありがとうございました。             11月19日    【高崎市産野菜】きゅうり、キャベツ 11月18日    【高崎市産野菜】ねぎ、白菜 【群馬県産野菜】にら 11月17日    鮭のチャウダーには、鮭、ベーコン、じゃが芋、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、さやいんげん、コーン、しめじが入り、具沢山でした。ホワイトソースは、学校で手作りしました。隠し味にいんげん豆のペーストが入っています。 【高崎市産野菜】きゅうり、キャベツ、しめじ 11月16日    【高崎市産野菜】ごぼう、しめじ 【群馬県産野菜】にら 学校公開日のお知らせ
 19日(土)は、学校公開日です。この機会にぜひ、寺尾小学校に足をお運びになり、子どもたちの学校生活のようすをご覧ください。また、教室や廊下に飾られている作品をご鑑賞ください。 たくさんの方のご来校をお待ちしております。なお、その際は、室内用の履物をご持参ください。             11月16日 積み上げマラソン        校内持久走大会まではあと約2週間。これからも毎日、自分の目標を目指して頑張りましょう。 11月15日    カムカム揚げの大豆は高崎産です。 片栗粉をまぶして揚げることで、噛み応えがアップします。 【高崎市産野菜】ごぼう、里芋、ねぎ 11月11日    【高崎市産野菜】ごぼう、ねぎ 【群馬県産野菜】大根 11月10日    【高崎市産野菜】キャベツ、きゅうり 11月9日    【高崎市産野菜】ねぎ、白菜、大根 11月8日    【高崎市産野菜】きゅうり、キャベツ 11月7日    【高崎市産野菜】しめじ、ねぎ 【群馬県産野菜】小松菜 11月4日    【高崎市産野菜】ごぼう、ねぎ、しめじ 【群馬県産野菜】大根、小松菜 11月4日 音楽集会
 今朝の音楽集会では、5年生がきれいな歌声を披露しました。来週9日に開催される連合音楽祭への期待が高まります。また、全校で「世界中の子どもたちが」を歌うと、きれいな声が重なり、体育館に響いていました。 5年生の皆さん、本番の舞台をぜひ楽しんできてください。         11月2日    さつま汁に使用したさつま芋は、2年生が栽培・収穫してくれたものです。 甘味があり、ホクホクとした仕上がりになりました。 2年生の皆さん、ありがとうございました。 【高崎市産野菜】チンゲン菜、ねぎ、キャベツ 11月1日    坦々麺は、「金井沢ランチ」です。 高崎産のチンゲン菜、すりつぶした大豆が入っています。 どのクラスもたくさん食べてくれたので、残菜が少なかったです。 【高崎市産野菜】チンゲン菜、ねぎ、きゅうり、キャベツ 10月31日    今日、10月31日はハロウィンです。 ハロウィンといえばカボチャがつきものです。そこで、今日の給食の「豆乳スープ」にはカボチャを入れてみました。お味はどうだったでしょうか。 【高崎市産野菜】きゅうり、しめじ、チンゲン菜 【群馬県産野菜】キャベツ | 
 | |||||