委員会2
本日の委員会は、チャレンジ集会の準備です
委員会1
本日の委員会は、チャレンジ集会の準備です
2年「図工」
2年生の図工です
2年「外国語活動」
2年生の外国語活動です
4年「算数」2
4年生の算数「面積」です
4年「算数」1
4年生の算数「面積」です
5年「国語」
5年生の国語「大造じいさんとがん」です
11月17日(木)こめっこぱん うめジャム ごぼうのブラウンシチュー チーズじゃこサラダ 牛乳
また、今日のシチューには高崎産のごぼうを使い、サラダには高崎産のオータムポエムを使いました。地域のおいしい食材を味わっていただきましょう。 3年社会科見学(秋の旅行)3
ハラダでの見学が始まりました。
3年社会科見学(秋の旅行)2
3年生の社会科見学(秋の旅行)は、歴史民俗資料館とガドーフェスタハラダです。
現地から画像が送られてきたのでアップします。
3年社会科見学(秋の旅行)1
3年生の社会科見学(秋の旅行)は、歴史民俗資料館とガドーフェスタハラダです。
現地から画像が送られてきたのでアップします。
11月16日(水)麦ごはん ふりかけ 里芋とかぶのうま煮 豚肉と大根のスープ みかん 牛乳
6年持久走大会試走31
6年生の持久走大会試走の様子です
6年持久走大会試走30
6年生の持久走大会試走の様子です
6年持久走大会試走29
6年生の持久走大会試走の様子です
6年持久走大会試走28
6年生の持久走大会試走の様子です
6年持久走大会試走27
6年生の持久走大会試走の様子です
6年持久走大会試走26
6年生の持久走大会試走の様子です
6年持久走大会試走25
6年生の持久走大会試走の様子です
6年持久走大会試走24
6年生の持久走大会試走の様子です
|
|
||||||||||||||||||||||||