長谷寺

画像1 画像1 画像2 画像2
長谷寺に到着です。立派な長谷観音と、海も見ることができました。








江ノ電

画像1 画像1
江ノ電に乗って、鎌倉駅から長谷駅に移動します。




銭洗弁財天3

画像1 画像1
銭洗弁財天の全景はこんな感じです。
左奥の洞窟の中でお金を洗います。




おみくじ

画像1 画像1
おみくじを引いたり、家族のためにお守りを買ったりするのも楽しいです。




銭洗弁財天2

画像1 画像1 画像2 画像2
またいくつかの班がお金を洗いに到着しました。






銭洗弁財天

画像1 画像1
班別行動も班ごとの計画で見学場所が散らばってきました。
銭洗弁財天に一番乗りで到着した班が洞窟の中でオカネを洗いました。




鶴ケ岡八幡宮

画像1 画像1
鶴ケ岡八幡宮まで来ました。
素晴らしい天気で、暑いくらいです。




建長寺

画像1 画像1 画像2 画像2
多くの班が建長寺に来ています。





班別行動スタート

画像1 画像1
円覚寺から班別行動が始まりました。
みんな元気です。




鎌倉到着

画像1 画像1
無事に円覚寺に到着しました。




バスレク2

画像1 画像1
バスは9時現在、藤沢バイパスを順調に進んでいます。
バスの中は子どもたちのレクで盛り上がっています。写真は「テープ送りいう」とゲームをしているところです。




高坂サービスエリア

画像1 画像1
高坂サービスエリアにて休憩てす。今日は素晴らしい天気です。




バスレク

画像1 画像1
バスの中では、朝ごはんを食べたあとバスレクが始まりました。みんなとても楽しそうです。




修学旅行に出発

画像1 画像1
おはようございます。
いよいよ子どもたちが楽しみにしていた修学旅行当日となりました。この2日感が子どもたちにとって素晴らしい思い出になることを願っています。
保護者の皆さん、お見送りをありがとうございました。




運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期が始まり、子どもたちは勉強や運動にがんばっています。9月6日(火)は結団式が行われました。児童会で話し合って決定した『気合いだ!えがおだ!ぜんりょくだ!優勝めざしてあつくなれ』というスローガンのもと、みんなで力を合わせて頑張ってくれると思います。これから子どもたちが見せてくれる活躍が楽しみです。

2学期がスタートしました

 9月1日(木)より2学期が始まりました。夏休みは、充実した毎日が過ごせたでしょうか。
 学校では、7月21日(木)〜23日(土)の」日程で、今年で最後となる新潟県柏崎市の臨海学校に5年生が参加しました。8月1日には(月)には、浜川プールで高崎市小学校水泳大会が行われ、学校代表として7名の児童がエントリーしました。さらに、プール開放や図書室解放、マーチング練習や合唱練習、各学年の学習日、たけのこクラブなどが行われ、児童の皆さんの盛んな活動が見られました。プール開放では、保護者の方々の後挙力をいただき、ありがとうございました。
 2学期は、運動会、高崎市小学校陸上大会、高崎市マーチングフェスティバル、連合音楽祭、6年生の修学旅行、各学年の校外学習、育成会上毛かるた大会などたくさんの行事があります。これらの行事の練習や参加を通して、児童のみなさんには、努力の大切さや最後まであきらめない根気強さ、団結・絆の大切さや達成感などを十分に体験してもらい、大きく成長してほしいと思います。このほかにも、教職員一同は、児童会、拡大代表委員会主体のいじめ防止対策の活動を支援し、学力向上の充実を図り、充実した2学期になるよう努力していきますので、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

臨海学校を出発しました。

画像1 画像1
予定通り、12時45分頃臨海学校を出発しました。
全員とても元気です。





退校式

画像1 画像1
3日間の活動を終え、いよいよ退校式となりました。楽しかった臨海学校でのできことを思い浮かべながら校歌を歌いました。





最後の昼食

画像1 画像1
臨海学校の最後の食事は麻婆豆腐でした。美味しい食事を作ってくれた方々に感謝の気持ちを込めて、大きな声でごちそうさまを言いました。





大掃除

画像1 画像1
3日間お世話になった臨海学校を大掃除します。次の学校が気持ちよく利用できるように綺麗にしました。





        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 委員会
12/2 マーチング
12/4 学習参観・PTAセミナー
12/5 振替休業日
12/6 地域合同学校保健委員会
学校評議員会
PTA本部役員会議
PTA役員推薦委員会