6年「体育」
6年生の体育「マット運動」です
![]() ![]() 1年「国語」
1年生の国語「のりもののことをしらせよう」です
![]() ![]() 3年「図工」
3年生の図工「トントンドンドンくぎうち名人」です
![]() ![]() 5年「社会」
5年生の社会科「わたしたちの生活と工業生産」です
![]() ![]() 5年「家庭」
5年生の家庭科「ミシンでエプロンづくり」です
![]() ![]() 5年「書写」
5年生の書写です
![]() ![]() 6年「図工」
6年生の図工です。鑑賞です。
![]() ![]() 4年「社会」
4年生の社会「事件や事故からくらしを守る」です
![]() ![]() 2年「外国語活動」
2年生の外国語活動です
![]() ![]() 昼休みの外遊び7
昼休みの外遊びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの外遊び6
昼休みの外遊びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの外遊び5
昼休みの外遊びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの外遊び4
昼休みの外遊びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの外遊び3
昼休みの外遊びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの外遊び2
昼休みの外遊びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの外遊び1
昼休みの外遊びの様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権図書コーナー
図書室に「人権コーナー」が設けられました。
![]() ![]() 11月15日(火)ピストレ イチゴジャム おきりこみ 煮たまご ブロッコリーのおかかあえ 牛乳![]() ![]() また、今日は高崎産野菜を5種類も使いました。里芋、白菜、長ねぎ、大根、ブロッコリーが高崎産です。地域の恵みに感謝!です。 タイヤ2列目 完成! おやじの会
11月13日(日)、おやじの会が、校庭2列目のタイヤをセットしてくれました。
わずか1時間30分程度の作業です。すごいパワーです。本当にありがとうございました。有効に活用させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 人権集会10
全員合唱「ひとつのいのち」
花も 虫も みんな ひとつの いのち 地球の 上に いらないものは ひとつも ない かがやく みどりの 大地の 上に わたし あなた みんな ひとつの いのち ぜんぶ だいじ いらないものは ひとつも ない なかよく 平和な 地球の 上に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|