なかよし給食
 たてわり班で給食を楽しみながら交流を深めました。給食の盛り付けは5年生が担当、4年生が配るなど、みんなで協力して準備をし、最高においしいカレーをいただきました。
 
【給食】 2016-12-10 15:12 up! 
 
1年音楽集会
 音楽集会が行われ、1年生が「ピカチュウのうた」と「にじ」を発表しました。かわいいピカチュウたちが最高の笑顔で歌ってくれました。
 
【できごと】 2016-12-10 14:58 up! 
 
人権集会
 人権集会が行われ、計画委員さんが「募金の使い道や大切さ」について、ドラえもんの劇を通して伝え、募金の呼びかけをしました。その後、ジェンカの曲に合わせてじゃんけん列車を行い、学年を超えてみんなで楽しく活動しました。玄関で12月14日まで募金活動をしています。ご協力お願いします。
 
【できごと】 2016-12-10 14:53 up! 
 
歯垢染色テスト
 歯科校医の岸先生、歯科衛生士のみなさんにお出でいただき、各学年ごとに歯垢染色テストをしていただきました。今日は6年生が給食後の歯みがきがしっかりできているか見ていただきました。終了後には、岸先生から賞状をいただき、クラスの代表が6年間お世話になったお礼の言葉を発表しました。
 
【できごと】 2016-12-06 19:44 up! 
 
避難訓練
 高崎北消防署の方々にお出でいただき、火災発生を想定した避難訓練を行いました。また、水消火器による消火訓練も行いました。
 
【できごと】 2016-12-06 19:22 up! 
 
12月6日(火)のメニュー
 ご飯 牛乳 ほるもん揚げ にんじんしりしり 豚汁
 ほるもん揚げは富岡市のご当地グルメです。ほるもんという名前ですが、竹輪にパン粉をつけて揚げたものです。
 甘辛いたれがかかっていて、ご飯のすすむメニューです。
 
【給食】 2016-12-06 18:16 up! 
 
人権教室
 1年生を対象とした人権教室が行われました。人権擁護委員さん2名にお出でいただき、紙芝居や人権啓発ソングなど1年生にもわかりやすいように人権にかかわるお話をしていただきました。
 
【できごと】 2016-12-05 22:02 up! 
 
人権集中学習
 11月から人権集中学習期間として、子どもたちの人権尊重の意識を高めるための活動が行われています。今日は人権朝礼が行われ、校長先生から人権にかかわるお話をしていただきました。2階の廊下には、2年生の「ありがとうの木」にやさしくしてもらった事がたくさんか書かれていました。
 
【できごと】 2016-12-05 21:54 up! 
 
長なわ
 1月25日の長縄大会へ向けて、業前体育で長縄練習が始まりました。クラスごとにA・Bの2チームに分かれ、5分間で跳べた回数の合計で競い合います。
 
【できごと】 2016-12-01 15:19 up! 
 
書き初め
【できごと】 2016-11-29 21:16 up! 
 
 11月28日(月)のメニュー
 
 ごはん 牛乳 鯖の高崎味噌煮 切り干し大根のツナマヨサラダ けんちん汁
 切り干し大根のツナマヨサラダは、家庭からのレシピを給食で再現したものです。食物繊維たっぷりの切干大根は煮物として食べることが多いですが、今日のようなサラダでもおいしく食べることができます。
 
【給食】 2016-11-28 18:40 up! 
 
かるた大会
【できごと】 2016-11-26 18:03 up! 
 
持久走大会
 雪景色の中での持久走大会となりましたが、子どもたちは練習の成果を発揮して、力強い走りを見せてくれました。
 
【できごと】 2016-11-26 17:57 up! 
 
母校訪問
 4名の卒業生(中尾中1年)が来校し、6年生に中学校での生活について話をしていただく母校訪問が行われました。部活動や学校行事、学習についてなど詳しく説明してもらいました。6年生にとっては中学校への不安解消ともなり、とても良い交流会となりました。
 
【できごと】 2016-11-22 20:11 up! 
 
4年音楽集会
 4年生による音楽集会が行われました。「少年時代」「雨のち晴れるや」「ふるさと」など全8曲を披露してくれました。この日の午後は日高在宅療養支援センターに出かけて「ふれあいコンサート」を行い、お年寄りといっしょに歌うなど、すてきな交流をしてくることができました。 
 
【できごと】 2016-11-19 18:32 up! 
 
11月18日(金)のメニュー
 ロールパン 牛乳 あんかけうどん 牛乳かりんとう
 あんかけうどんは、給食室賞になった児童のメニューです。豚肉、人参、たけのこ、チンゲン菜、キャベツ、コーン、しめじが入り、野菜がたっぷりとれます。
 
【給食】 2016-11-18 17:49 up! 
 
11月17日(木)のメニュー
 麦ご飯 牛乳 鯖の塩焼き いろどりきんぴら キャベツの味噌汁
 いろどりきんぴらは、夏休みに募集したレシピで給食室賞になったメニューです。ごぼう、にんじん、しめじ、じゃがいも、茎わかめが入っています。
 
【給食】 2016-11-18 17:49 up! 
 
児童引き渡し訓練
【できごと】 2016-11-16 22:06 up! 
 
学校公開日
たくさんの保護者・地域の方にご参観いただきありがとうございました。
 
【できごと】 2016-11-16 21:59 up! 
 
PTAバザー
 たくさんの方にお出でいただき、ご協力ありがとうございました。
 
【できごと】 2016-11-16 21:51 up!