第2回学校保健委員会運動会前日練習どの学年もたくさん練習を積んできました。 写真は、4・5・6年生の鼓笛の様子と5・6年生の表現「ソーラン」の様子です。 子どもたちの気合いが伝わってきます。 明日の運動会が楽しみになりました。 みなさん、ぜひお越しください。 ドッコイショ!ドッコイショ!キレのある力強い踊りを目指して練習中です。 気合いの入ったソーランを全員で踊りきります! ご期待ください! 運動会直前練習4・5・6年生で演奏する鼓笛の練習も動きがそろってきました。 よい運動会となりそうです。 運動会練習全校できれいにそろった行進ができるように練習しています。 天気が安定しませんが、数少ない練習を大切にして頑張っています。 9月23日献立おはぎのあんこは小豆からできていて、この小豆は悪いことを払う食べ物と昔から考えられていました。そのことから「おはぎ」をご先祖様にお供えするようになったようです。 今日は、"ごま"と"きなこ"のセレクトおはぎでした。 野菜の観察、収穫をしました十五夜献立そこで、給食では「厚揚げと舞茸のピリ辛丼、牛乳、けんちん汁、お月見団子」を「十五夜献立」として提供しました。 けんちん汁には旬の里芋が入ります。お月見団子は、白玉団子をみたらしあんで和えました。 運動会応援練習応援団長が中心となって、各団とも気合いの入った応援ができました。 優勝目指して、盛り上がっています。 運動会結団式各団の団役員や職員の挨拶がありました。 これから本格的に練習がスタートします。今年はどんな運動会になるか楽しみです。 5年生校外学習たくさんのものを見学したり体験したりしてとても勉強になりました。 今後、総合や社会科の学習につなげていきたいと思います。 9月5日献立「チリコンカン」は、チリ=唐辛子、コン=一緒に、カン=肉の意味があります。給食ではたっぷりの野菜と豆、肉を煮込み、チリペッパーで辛味をつけました。 また毎年給食で使用する梨は、地元榛名の農家さんから納品していただいています。みずみずしく甘い梨です。 夏休み鼓笛練習列を一列にそろえたり、姿勢に気をつけたりしながら、よりよい鼓笛演奏を目指しています。 運動会での演奏が楽しみになってきました。 なお、暑い中での練習となっています。練習に来るときには、帽子やタオル、水筒の用意を忘れないようにしましょう。 臨海学校報告その4これまでたくさんの子どもたちを受け入れてきた臨海学校ですが、今年度で最後となります。 臨海学校のみなさん、笠島のみなさん ありがとうございました! 臨海学校報告その3天気がよかった2日目の夜には、夕日がきれいに見えました。 臨海学校報告その2臨海学校報告その1天気が心配されましたが、近づくにつれて雨はあがり、さっそく1日目から海に入ることができました。 土用の丑の日献立「土用」とは中国から伝わった季節の変わり目を表わす言葉です。夏バテのときでも、うなぎを焼く良い香りが食欲をそそり、栄養も多く含まれるため、暑さで疲れた体を元気にしてくれます。 今日も児童はよく食べてきてくれました。 いじめゼロに向けて各クラスから「いじめゼロ宣言」が発表されました。 どのクラスも、みんなが仲良く楽しく生活するために考えられました。 また、思いやりマンが登場し、集会を盛り上げてくれました。 今回の宣言を守って、学校として「いじめゼロ」を目指していきたいと思います。 つくし学級親子給食会家の方の励ましもあって、ほとんどの子が時間内に給食を全部食べ終わりました。 また来年、もっと食べられるようになった自分を見てもらうために、毎日おいしく給食をいただきましょう。 |
|