地域合同学校保健委員会(12月6日)
12月6日箕郷中学校で、地域合同学校保健委員会が開催されました。本校からは、6年生児童保健委員12名とPTA代表5名が参加しました。今年のテーマは、「生活習慣を見直し、心とからだを健康にしよう!〜ゲーム・インターネットに視点を当てて〜」でした。箕郷中学校の生徒と本校の児童が、アンケートによる調査結果を発表した後、西部教育事務所の伊藤先生から、「長時間メディア接触が、子どもに与える影響」と題した講演を聴かせていただきました。そして、短時間でしたが、小中学生、4校のPTAがグループに分かれて協議しました。最後に、学校歯科医、学校薬剤師の先生から指導講評をいただきました。メディアについていろいろと考える機会となりました。
【できごと】 2016-12-12 18:51 up!
育成会カルタ大会(12月4日)
箕輪小学校区子ども育成会主催の上毛カルタ大会が箕輪小学校体育館で行われました。開会式でカルタは集中力が大切と話しましたが、各コートでは静けさの中で熱い戦いがくり広がられました。表彰式では、各部門の1位から3位までのチームや個人が表彰されました。優勝したチームは、1月に行われる高崎市の大会に箕輪小の代表として出場します。校区の代表として市の大会でも優勝を目指して頑張ってほしいと思うとともに、マナーや礼儀も代表としての自覚を持って行動してもらえればと思います。
【できごと】 2016-12-12 18:30 up!
12月9日の給食
今日の給食は、背割りこめっこぱん、牛乳、フランクフルト、アーモンドサラダ、コンソメスープです。
アーモンドの硬さは、食品の中で1番です。
よく噛むことで、香ばしさが感じられ、アーモンドの栄養分も体の中で吸収されやすくなります。
よく噛んで食べましょう。
【給食】 2016-12-10 16:08 up!
12月6日の給食
今日の給食は、ご飯、牛乳、豚肉と厚揚げの味噌炒め、春雨スープ、オレンジです。
一日に必要な野菜の量は、250g〜300g。
今日の給食は、11種類の野菜を使い、150g分 使っています。
野菜たっぷりのメニューです。
【給食】 2016-12-10 16:08 up!
12月8日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、チキンカレー、チーズサラダ、早香です。
「早香」はポンカンと温州みかんを合わせて作られた新しい種類のみかんです。
外側が緑色でも、中身は熟していてあまり酸っぱくなく、おいしく食べられます。
【給食】 2016-12-10 16:07 up!
12月7日の給食
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、梅風味サラダ、ワンタンスープです。
今日は、人気のきなこ揚げパンです。
今は、冬野菜の収穫時期。
今日の小松菜も箕郷地域の農家の方が作ってくださったものです。
箕郷の梅で作った梅ドレッシングでサラダにしました。
【給食】 2016-12-10 16:07 up!
12月5日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、鯖の詩仙漬け、キャベツのおかか和え、なめこと大根の味噌汁です。
なめこのつるっとした透明なものは「ムチン」といいます。
納豆やオクラにも含まれています。
「ムチン」は、胃の働きを助けたり、体の疲れをとるはたらきがあります。
【給食】 2016-12-10 16:07 up!
12月2日の給食
今日の給食は、チョコチップパン、牛乳、ツナサラダ、ポトフ、りんごです。
りんごが美味しい時期になりましたね。
「りんごが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。
りんごを食べると健康になって、病気になりにくくなる、という意味です。
【給食】 2016-12-10 16:07 up!
土曜参観 PTAセミナー 緊急時引き渡し訓練 (12月3日)
1,2校時に第2回の授業参観を行いました。授業参観は各クラス毎の予定に従って行われました。3校時から第2回PTAセミナーを行いました。今年度も親子で音楽を楽しむという企画で、ピアノとバイオリンの演奏を聞かせていただきました。PTAセミナー修了後に、校庭で緊急時引き渡し訓練を行いました。半日盛りだくさんの日程となりましたが、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
【できごと】 2016-12-09 13:00 up!
11月30日の給食
今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、ハンバーグデミグラスソース、コーンサラダ、ABCスープです。
パーカーハウスはハンバーグなどをはさみやすくするために折ってあるパンです。
アメリカの「パーカーハウス」ホテルで初めて出されたのがパンの名前の由来になっています。
【給食】 2016-12-01 11:33 up!
10月29日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、箕郷の梅風味唐揚げ、小松菜のごま和え、大根と油揚げの味噌汁です。
今日の唐揚げは、箕郷産のねり梅と醤油で下味をつけてから揚げています。
梅の酸味のおかげで醤油の味がしっかりしみこみます。
【給食】 2016-12-01 11:33 up!
先輩に学ぶ(11月25日)
11月25日(金)の5時間目、体育館で本校の大先輩である清水善造選手について、4,5,6年生を対象とした講演を行いました。講師は、清水善造について研究をしている群馬大学教育学部教授の福地豊樹先生にお願いいたしました。福地先生は、当時のアメリカの新聞に掲載された清水選手の記事を紹介したり、クイズ形式で児童に問いかけたりするなど、清水選手やスポーツ全般について、わかりやすく話をしてくださいました。最後に、清水選手はテニスの選手としての実力だけでなく、試合中、試合後のマナーの良さがすばらしかった。ジェントルマンだったことが、欧米でも認められていたという話をしてくださいました。箕輪小が生んだ偉大な先輩に触れた1時間となりました。
【できごと】 2016-11-29 20:19 up!
箕輪城郭馬出西虎口門完成記念式典(11月23日)
11月23日(水)11時から、箕輪城跡で、郭馬出西虎口門の完成記念式典が行われました。本校からは、5,6年生19名が参加してくれました。富岡市長ら来賓がテープカットする前に、本校の19名の児童が、「これからも箕輪城を大切に守っていきたいと思います」というメッセージを送りました。そして、最後に来賓の方々と記念撮影をし、式典を終了しました。
【できごと】 2016-11-29 19:53 up!
11月28日の給食
今日の給食は、しょうゆラーメン、牛乳、ミニ肉まん、ひじきサラダです。
ひじきはわかめと同じ海藻類ですが、ごぼうと同じぐらい食物繊維が含まれています。
食物繊維は便秘の予防に効果的です。
【給食】 2016-11-28 16:47 up!
11月25日の給食
今日の給食は、パーカーハウス、牛乳、きのこのクリームコロッケ、キャベツサラダ、ミネストローネです。
食用のきのこは実は70種類ほどあると言われています。
今日のコロッケには、エリンギ、舞茸、しめじ、しいたけ、4種類のきのこが入っています。
【給食】 2016-11-28 16:45 up!
11月24日の給食
今日の給食は、こぎつねご飯、牛乳、キャベツの塩もみ、けんちん汁です。
給食で人気の混ぜご飯です。
細かく切った油揚げが入っています。
昔から油揚げはきつねの好物とされ、神社のお稲荷様にお供えされていました。
【給食】 2016-11-28 16:45 up!
11月22日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、秋刀魚のおかか煮、磯の香り和え、せんべい汁です。
せんべい汁は、青森県八戸地方の郷土料理です。
小麦粉で作った南部せんべいを醤油味の汁物に浮かべて作ります。
体があたたまる汁物です。
【給食】 2016-11-28 16:44 up!
11月21日の給食
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、チーズサラダ、みかんです。
群馬県は豚肉の生産が盛んです。
給食では豚肉は全て群馬県産を使用しています。
地元の食材は、環境にやさしく新鮮、そして何より美味しいです。
【給食】 2016-11-28 16:44 up!
11月18日の給食
今日の給食は、丸パン、牛乳、チキンのマスタード焼き、アーモンドサラダ、コンソメスープ、ヨーグルトです。
チキンのマスタード焼きは、マスタード、酒、しょうゆ、そして隠し味に地場産の箕輪城みそを混ぜた漬けだれで下味をつけてから焼いています。
【給食】 2016-11-28 16:43 up!
11月17日の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、ししゃもの唐揚げ、キャベツの梅肉和え、肉じゃがです。
箕郷地区は梅の産地です。
今日のキャベツの梅肉あえも箕郷地域で収穫された「織姫」という品種の梅を使っています。
【給食】 2016-11-28 16:43 up!