10月31日(月)今日の持久走
4年生 富岡製糸場
2年生 子ども動物自然公園
1年生 サファリパーク
3年生 昆虫の森
10月27日(木)今日の給食
総カロリー 606kcal ピザはナンの生地にトッピングして焼いたものです ツナマヨかミックス(ピザソース味)を事前に選んでおきました ミックスを選んだ人の方が多かったようです 写真は上部がミックス、下部がツナマヨです 10月27日(木)4年生バス旅行
10月27日(木)1年生バス旅行
10月27日(木)2年生バス旅行
5年生 音楽
とても美しい声が出る人もいてびっくりします。 6年生 合同国語
百人一首について、知っていることなどを発表しながら、これから覚えていきましょうという内容です。 まず20枚、読み札、取り札をつくりました。 子どもから「お正月に大会をしたいね」という声もあがっていました。 5年生 国語
教育センターの所長さん、所員さん、指導主事の先生方が来校されました。 また、市内の2年目の先生が向学のため参観にきました。 「大造じいさんとがん」のじいさんの気持ちが劇的に変化するきっかけとなった一文を探して交流しました。 自分はこう思う、あなたはどう思う? というやりとりで自分の考えを深めました。 子どもたちが能動的に学習しているとほめられました。 10月26日(水)今日の給食
総カロリー 604kcal 3年生 バス旅行
校長先生から、さっと整列できて素晴らしいとほめられて出かけていきました 10月26日(水)今日の持久走練習
10月26日(水)今日の陸上
朝、放課後と個人種目とリレーのバトンパスの練習でした。 28日は満足のいく記録が出ることを願っています。 家庭学習充実週間
10月31日から11月6日まで家庭学習充実週間です
新町中学校区3校があわせて取り組みます ご協力よろしくお願いします 就学時健診
6年生がお手伝いとしてがんばりました 体育館では子育て講座が開かれました 10月25日(火)今日の給食
総カロリー 663kcal 久しぶりのカレーです やはりカレーは給食の王様です 持久走練習開始
25日は業前活動で走りました 20分休みも、業前活動の時間も走れます 体力アップに向けてがんばりましょう! |
|
|||||||