12月は人権講演会、終業式があります。今年もわずかになりました

リーダー研修会に行ってきました。

12月3日(土)高崎市主催のリーダー研修会に、片岡中学校を代表して生徒会役員2名が出席してきました。各中学校の代表50名が集まった会議で、「SNSのトラブルを防ぐための共通ルールを検討しよう」「悩みを抱えている友達に対してどのようなサポートができるか」この2つのテーマについての話し合いが行われました。研修会で学んだことを、生徒全体に伝え、「SNSによるトラブル」に巻き込まれないように、また「悩みを抱える友人へのサポート」ができるように、みんなで考えていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日の世界エイズデーに向けて…

レッドリボン運動のポスターとして、美術部がすばらしい作品を仕上げました。先日まで学校外で飾られていましたが、現在は職員室前の廊下に飾ってあります。ご来校の際は、是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生! 東京に行ってきました! Part1

12/1(木)に1年生は東京校外学習に行ってきました。1年生は校外学習で初めての東京へ!場所を「お台場周辺」に限定し、各班で計画を立て、様々な施設に見学に行きました。お台場は遊ぶ場所が多いイメージがありますが、ためになることを学べる施設もたくさんあります。各班計画に沿って、時間を考えて行動することができました。1年生は来年の東京校外学習にこの経験を生かして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生! 東京に行ってきました! Part2

当日は天候が心配されましたが、東京に着くと雨も上がり、予定通りの活動ができました。 1年生の日頃の行いが良かったからではないでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24と11/25の給食の献立は…。

画像1 画像1 画像2 画像2
11/24と11/25の献立は、リクエスト献立でした。24日は1年2組の竹内孝太朗君考案のメニューで「こめっこパン、秋いっぱいシチュー、ツナサラダ、りんご」でした。25日は石沢羽輝君考案のメニューで「麦ご飯、高崎ビビンバ丼の具、わかめスープ」でした。生徒が考案しただけあって、皆よく食べていました。最近体調を崩す生徒が増えてきているので、残さず食べて丈夫な体をつくりましょう!

人権講演会を行いました。

11/21(月)の6校時に、高崎人権擁護委員協議会から滝沢信子先生をお招きして、人権講演会を行いました。今回の講演は人権の中でも、中学校に最も身近な問題である「いじめ」についての講演でした。講演の主な内容は、「言葉の力」です。講演の中では、生徒が考える場面が多々ありました。「人から言われて嫌な言葉は?」「自分が他人に対して言ってしまった嫌な言葉は?」などなど。このような質問の中で、自分が嫌なこととわかっていることを自分が他人にしてしまっていることに気付いた生徒が多かったと思います。「とっさに感情的になり、その場ですぐに謝らない」この積み重ねが、人間関係の不協和を生んでいることがよくわかりました。今回の講演を踏まえて、他人と接する際の言葉をもう一度考えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「時間を守ろう週間」が始まりました!

12/5〜12/9までの期間で、生徒会企画の「時間を守ろう週間」を行っています。各クラスで、1日を9項目に分けて「時間を守って行動すること」を目指します。片岡中の伝統である「チャイム着席」がどれだけ出来ているか、試されている場でもあります。各クラスとも意識して行動できるように頑張っています。果たしてどのクラスが最も時間を意識して行動できるでしょうか?(写真は12/7(水)現在の結果です)
画像1 画像1

3年生 面接練習を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、もう受験シーズンになります。私立高校の受験対策として面接練習が行われています。校長先生に面接をしていただきます。校長室への入室を前に少し緊張した面持ちでした。本番でも自分の力を発揮して頑張ってください。

2年生のやるベンチャー! 学校でも頑張りました!

11/28〜12/2で2年生は職場体験「やるベンチャー」に行ってきました。5日間同じ体験先に行った生徒が多かったのですが、体験先の都合上、体験に行けない日にちが出てしまった生徒は、片岡中学校でやるベンチャーを行いました。校務員の小澤先生や矢島先生、図書館の茂手木先生の仕事のお手伝いや各教科の授業補助も行いました。普段やってもらっていることをやる立場になることで、仕事のやりがいや大変さを学べたと思います。お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間の締めくくり! やるベンチャーウィーク 5日目

12月2日(金)は、2年生のやるベンチャー最終日でした。一人一人がやるベンチャーでの体験を通して、様々なことを感じ、考え、学べた5日間でした。それは事業所の方々のあたたかく丁寧なご指導と、働く姿を見て学べた事だと思っています。学校ではできない貴重な経験ができたことをご指導いただいた方々に感謝しています。生徒達にはこの体験で学んだことをこれからの生活や生き方に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仕事が板についてきた!? やるベンチャーウィーク 4日目

12月に入り、今年もあとカレンダーが1枚となりました…。月をまたいでの2年生のやるベンチャーも4日目が終了しました。仕事を通しての達成感や感謝される喜びを感じると共に、与えられた仕事を、責任を持って行うことの大切さも、やるベンチャーの体験を通して学んでいます。やるベンチャーも残り1日!頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験もあと半分です!やるベンチャーウィーク 3日目

11月30日(水)は、2年生はやるベンチャー3日目でした。職場や仕事に慣れてきて、仕事をすることの楽しさだけでなく、大変さもわかってきたようです。また、礼儀やマナーの大切さを体験を通して感じ、実践しています。職場体験を通してたくさんのことを感じ取ったり、考えたりすることで社会生活上のマナーの大切さも学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少し仕事にも慣れてきた!? やるベンチャーウィーク 2日目

11月29日(火)のやるベンチャー2日目!1日目は、緊張の連続だったようですが、今日は少しだけ、仕事にも慣れてきました。まだまだ、わからないことだらけですが、事業所の皆さんの温かいご指導のおかげで、たくさんの大切なことを体験し、学ばせていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるベンチャーウィークが始まりました! 1日目

11/28(月)〜12/2(金)まで、2年生はやるベンチャーウィークです。今年度の片岡中のやるベンチャーは11月末から12月にかかる週なので、高崎市でも一番最後の実施となります。やるベンチャーウィークでは、いろいろな事業所でお世話になり、職場体験させていただいています。事前学習や準備は半年くらい前から始め、体験先へのアポイントメントのとり方や体験の心得、職場でのマナーなども学んできました。初日の昨日、生徒達は事業所の方々に教えてもらいながら、緊張した面持ちで、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰が行われました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/17(木)の4校時、期末テストの2日目に表彰が行われました。各部活動の新人大会の表彰をはじめ、ポスターや書道などの文化的活動の表彰がたくさん行われました。片中生の活躍はすばらしいです。また、次回の表彰でも多くの部活動や生徒が表彰されることと期待しています。

11月に雪が降りました…。

みなさんご存じだと思いますが、11/24(木)に雪が降りました。11月に雪が降るのは、約半世紀ぶりということで、前日に雪が降る準備で忙しかった方も多かったのではないでしょうか?幸いなことに、学校では登下校ともに混乱もなく過ごすことができました。写真は午前中の雪の降り方の移り変わりです。昼頃になると急に雪が強くなりましたね。しかし、午後には雪や雨もあがり、下校時刻には道路の雪はほとんどなくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の観音ランチです。

画像1 画像1
11月の観音ランチは期末テスト最終日で、メニューは「麦ご飯、さんまの蒲焼き、田舎汁、地場野菜のごま和え」でした。実は昨年のメニューと少し違う部分があります。なんでしょうか?気になる方は、2015年度11月の学校日記をご覧下さい!


引き渡し訓練を行いました。

避難訓練の後の6校時には引き渡し訓練を行いました。生徒はお迎えに来ていただいた方々と一緒に下校しました。災害に対しての備えとして、日頃の訓練が大切になります。このような引き渡し訓練の実施も地域の方々のご理解とご協力があってのことです。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練が行われました。

11/18(金)の5校時に避難訓練が行われました。全校生徒が、学校の校内放送の指示に従い、校庭に避難した後、整列、人数の確認まで3分程で完了しました。生徒達は避難中、誰一人ふざけることなく、真剣に取り組んでいました。約3分で避難できたことは、生徒達皆が、訓練に対する真剣な姿勢を持っていたからこそ達成できたことだと思います。校長先生からもお褒めの言葉を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の研究授業が行われました。

11/11(金)の2校時に教育実習生の研究授業が行われました。約3週間の実習の成果を見せる集大成の授業となります。授業科目は音楽で、授業内容は「赤とんぼ」でした。先生方が授業を参観する中、教育実習生は緊張した様子で授業をしていました。生徒達も集中してしっかりと授業に取り組んでいました。この経験を生かしながら教師を目指して頑張っていって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式