1年生を迎える会
 1年生を迎える会が行われました。ちょっぴり緊張気味の1年生でしたが、プレゼントをもらったり、楽しい質問に答えたり、ゲームでは6年生に背負われうれしそうでした。1年生も「1年生になったら」を振り付け付きで元気に歌ってくれました。 
 
	 
 
	 
 
	 
通学班会議・集団下校
 第1回の通学班会議が行われました。新しくなった班長・副班長の役割や集合場所・時間・歩行の仕方など安全な登下校についての確認の後、集団下校を行いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
いじめ根絶宣言
 4月17日朝の集会で、校長先生から「いじめ根絶宣言」のお話がありました。「いじめを絶対にしません」「いじめを絶対にさせません」「いじめを絶対に見逃しません」「いじめを絶対に許しません」の4つです。全校をあげて取り組んでいきます。 
 
	 
 
	 
お知らせ集会
 前期の学級代表さんと各専門委員会の委員長さんが、自己紹介とこれからの抱負やみなさんへのお願いを発表しました。とても立派な発表でした。 
 
	 
 
	 
退任式
 昨年度末で退任・転任された先生方とのお別れの会、退任式が行われ、お別れのあいさつをしていただきました。今までありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
4月12日(火)のメニュー 
	 
今日から1年生の給食が始まりました。小学校での初めての給食でしたが、とても上手に配膳ができていました。残りもほとんどなく、完食できたクラスもありました! 4月8日(金)のメニュー 
	 
今日から給食が始まりました。新しいクラスの友だちと、楽しい給食の時間を過ごしてもらいたいと思います。 千草焼きは、豚肉、ほうれん草、玉葱、人参が入った具沢山のたまご焼きです。給食室で手作りをしました。 入学式 
	 
 
	 
新任式・始業式
 平成28年度がスタートしました。昨年度末で9名の先生が転退職され、新しく10名の先生をお迎えしました。始業式では峯岸校長先生のお話の後、新しいクラスが発表され、子どもたちも、気持ちを新たに学校生活をスタートさせました。 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||