あいさつ運動4
あいさつ運動の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動3
あいさつ運動の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動2
あいさつ運動の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動1
あいさつ運動の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年「道徳」
1年生の道徳です
![]() ![]() 4年「算数」
4年生の算数は、復習の時間です。
![]() ![]() 6年「社会」
6年生の社会「子育て支援を実現する政治」です
![]() ![]() 6年「社会」
6年生の社会「子育て支援の願いを実現する政治」です
![]() ![]() 3年「国語」
3年生の国語「モチモチの木」です
![]() ![]() ![]() ![]() 6年「体育」
6年生の体育「なわとび」です
![]() ![]() 5年「算数」
5年生の算数「帯グラフと円グラフ」です
![]() ![]() 6年「家庭」
6年生の家庭科です
![]() ![]() 5年「英語」
5年生の英語です
![]() ![]() 2年「音楽」
2年生の音楽です
![]() ![]() 3年「社会」
3年生の社会「工場ではたらく人」です
![]() ![]() 3年「算数」
3年生の算数です。復習の時間です。
![]() ![]() 3年「理科」
3年生の理科「風やゴムでうごかそう」です
![]() ![]() 1年「生活」
1年生の生活科「じぶんでできるよ」です
![]() ![]() 12月9日(金)麦ごはん ギョウザ ホイコーロー スイミータン 牛乳![]() ![]() 地域合同学校保健委員会10(グループ討議の発表2)
各グループ討議の結果発表です。この後、北部小の学校医さんから指導・助言があり、閉会へと進みました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|