「第2回学校保健委員会」が体育館で行われました。最初に保健委員会から、歯と口の健康についてのアンケートの結果が、学年別に発表されました。歯磨き、歯肉の出血や腫れ、甘いものや炭酸飲料の摂取、歯垢についての現状等、プロジェクターを使ってわかりやすく発表してくれました。 最後に、学校医の中野先生から詳しいお話を伺いました。 もう一度、歯磨きの仕方を見直して、健康な歯を意識した生活に心がけましょう。 避難訓練がありました。12:00に地震発生の放送があり、まず担当の先生の指示に従って机の下に身を隠しました。続いて、「おはしも(押さない・室内で走らない・しゃべらない・戻らない」を合い言葉に、校庭に避難しました。 避難開始の放送から生徒が全員避難し整列するまで、2分50秒かかりました。 「おはしも」を守って、安全に全員が避難することができました。 花壇の草むしりユリの花が枯れ始め、代わりにゴーヤのつるに黄色のかわいい花がつきました。 2年生は「着付け学習」をしました。
6月15日(水)家庭科の時間に、2年生は浴衣の着付け学習を行いました。
今日は、2組と1組の男女全員が、自分で浴衣を着られるように練習しました。あわせて、着物のたたみ方も学習しました。 みんなかわいくできました。夏祭りには、浴衣を着て行けるといいですね。 1年生バレーボール大会は、接戦でした。
6月10日(金)1年生のバレーボール大会がありました。
練習の時にはなかなかボールが繋がらなかった1年生でしたが、今日は違っていました。 みんなの心が1つになって、ボールをつないでつないで、相手コートへ返します。すべての試合が終了したのが、なんと4時50分でした。 1年生、頑張りましたね。保護者の方もたくさんの応援、ありがとうございました。 結果は、男子優勝2組、準優勝3組。女子優勝2組、準優勝1組でした。 今日は「3年生バレーボール大会」でした
6月9日(木) 今日は3年生の大会です。中学校生活最後の大会とあって、ボールを追いかける生徒も、応援する生徒も、担任の先生も熱がこもっています。
保護者の方も61%を超える方が、応援に駆けつけてくださり、生徒たちも張り切っていました。ありがとうございました。 学級旗は、1組「爆せる・31人分の栗が表情豊かに実っています」、2組「ばくだんクラス・ばくだんとは、様々な具の入っているおにぎりのこと」、3組「龍・担任の干支の龍が、勝利を示す太陽を抱えています」どのクラスも工夫していますね。 結果は、男子優勝1組、準優勝3組。女子優勝2組、準優勝3組でした。 「2年生バレーボール大会」熱戦がつづく
6月8日(水)5,6校時を使って体育館で「2年生校内バレーボール大会」が開かれました。
男女ともに熱戦がつづき、応援の声と歓声が体育館に響きわたっていました。どのクラスも、心を一つにボールをつなぎ、声を掛け合っていました。ステージには、みんなで描いた学級旗が飾ってあります。 保護者の方もお忙しい中、6割近い方が応援にきてくれました。ありがとうございました。 結果:男子は優勝3組、準優勝1組。女子は優勝2組、準優勝3組でした。 「少年の主張校内大会」がありましたクラス大会、学年大会、校内大会と選出されるだけあり、どの生徒が選ばれてもおかしくないほど、どの生徒の主張も立派でした。もちろん、聞く側の生徒たちも、しっかり聞くことができました。 図書委員によるブックトークが始まりました
6月3日(金)今日から15日(水)まで、朝の読書タイムの時間に図書委員が本の紹介を行います。
今回は、本校にある150冊以上の図鑑から、読んで見たい本や興味のある本を紹介するものです。今朝は、3年生のクラスにおじゃましました。 第1回学校保健委員会が開かれました写真は、AEDについての保健委員会からの発表です。 消防署員の方の指導で、保護者、教職員、保健委員と水泳部の生徒が、レサシアンとAEDを使って、実践練習を行いました。 緑化委員会が花壇に花を植えてくれました緑化委員のみなさん、公務員さんありがとうございました。 3年生は、校長先生と会食をしています。今日は1組の生徒です。少し緊張しているようですが、いろいろなお話をしながら会食できました。 献立は、麦ごはん・五目きんぴら・鶏肉のかき玉汁・ししゃも・ふりかけ・牛乳・果物でした。ごちそうさまでした。 1年校外学習(わらび平)よい天気に恵まれて、新緑につつまれたわらび平は、オレンジ色の大粒のツツジの花とかわいらしいアツモリソウが出迎えてくれることでしょう。 今日はどんなメニューで飯盒炊爨するのでしょうか、たくさんの荷物も気にならない様子で、笑顔がほころんでいました。行ってらっしゃい。 追伸 1年生94名全員が、怪我もなく元気に帰ってきました。友達と充実した1日が過ごせた様です。 3年生も、90名が無事京都から帰ってきました。家に着いたら、たくさんのお土産話を聞いてあげてください。 3年生、バレーの朝練習と修学旅行の事前指導さすがに3年生です。準備も早く、気合いも十分に練習が始まりました。 5時間目、体育館にて明後日からの修学旅行の事前打ち合わせが行われました。 マナーを守り、グループで協力し合って、心に残る素敵な思い出をたくさんつくって来てください。 バレーボール大会の練習が始まりました今朝は、1年生が外のコートを使って、クラスごとに練習をしています。担任の先生が見守る中、1つの白いボールを追って、みんなの声が響きます。 1年生は、なかなかボールが続きませんが、みんな真剣にがんばっていました。 生徒総会がありました。
5月13日(金)6校時 生徒総会が開かれました。
校歌斉唱、生徒会長あいさつ、校長あいさつ、議長団選任のあと5つの議案について説明がなされ、多数の質疑応答がありました。以下は5つの議案内容です。 1「生徒会年間活動計画」 2「生徒会活動スローガン」〜更に高みへ〜 ・凡事徹底(やるべきことはやる、楽しむときは楽しめる学校) ・切磋琢磨(ともに向上し合える学校) ・挑戦魂(みんなで協力し、何事にも挑戦できる学校) 3「委員会活動目標」 4「部活動報告および活動目標」 5「平成27年度会計報告および平成28年度予算案」 授業参観とPTA総会がありました。
5月6日(金)今年度初めての授業参観とPTA総会と学年、学級懇談会がありました。
お忙しい中、授業参観には8割近い保護者の方に見に来ていただき、PTA総会にも67%の方に参加していただきました。 生徒たちも、とても嬉しそうに授業に臨み、新しい体育館もたくさんの保護者の方でうまりました。これからも、いろいろな行事がありますので、生徒たちの活躍を見に来てください。 「端午の節句献立」でした春体では、サッカーと男子バスケットボール、男子剣道が団体で、男子テニスと男子剣道、陸上が個人で県大会に出場することが決まりました。 おめでとうございます。県大会でも日頃の練習の成果を十二分に発揮して、怪我の無いようにベストを尽くしてください。 さて、そんなみなさんに、今日は給食から素敵な献立が出されました。 たけのこご飯・豚肉のアップルソースかけ・春の浅漬け・わかめとエノキの味噌汁・柏餅・牛乳です。疲れを癒やして、気力体力を回復させてください。 今日もおいしい給食に感謝です。 退任式がありました。第一中学校で、長い間教えて下さった先生方が多く、校歌斉唱が始まると目を潤ませて、色々な思いを巡らせている様でした。 生徒からお礼の言葉と花束が渡された後、お一人お一人にお別れの挨拶をしていただきました。一中生の素直さと優しさにふれ日々過ごす中、思い入れも大きかったと思います。 先生方、お元気で、次の学校でもご活躍されますように。 「部活紹介」がありました。
4月11日(月)今日は「部活紹介」の日です。
1人でも多く入部してほしいと、春休みから工夫をこらし練習してきた部活紹介。2,3年生にとっては、真剣そのもです。1年生は、興味を持ってくれたでしょうか。 野球部、吹奏学部、美術部の部活紹介を紹介します。 |
|