学校菜園アヒルも元気です
本日のすみれ、さくら、もみじ、ともに元気です。
ウサギ元気です
本日のココアもキナコも元気です。
花壇の花々 生き生きしてます金魚元気です
本日の金魚の様子です。元気です。
校庭下草刈り
5年生が体験活動の田植えをした稲がすくすく緑色に伸びていました。ふと周辺に目を向けると、下草刈りがしてありました。野球チーム滝川リトルフォークスのご父兄が刈ってくれました。とてもありがたいことです。滝川っ子のために人知れず刈っていただき感謝しております。
臨海学校1日目 海水浴
心配された天候の中、無事に6年生は1日目の海水浴ができました。また、他校との交流もふかめることができたようです。担任の白尾先生より画像がおくられてきました。ご覧下さい。
第13回目 学校給食における放射性物質の検査結果
夏休みのため上記の件をホームページにてお知らせします。
検査日…平成28年7月20日 調理期間…1、平成28年7月11日~15日2、平成28年7月11日~16日 1地域・調理施設…第10地域、群馬給食センター第1地域、高松中学校、第2地域、 片岡小学校 2地域・調理施設…第3地域、八幡中央保育所 検査結果…ヨウ素131、セシウム134、セシウム137すべて不検出でした。報告します。 1学期終業式 生徒指導講話事務の先生退任式
本日、1年3ヶ月滝川小学校のために事務のお仕事をしていただいた岡崎先生の退任式がありました。先生は絵を描くことが得意で、本校のウサギ・アヒル・金魚の絵を描いてくれました。職員室前の廊下にも掲示してあります。先生のことは忘れません。ありがとうございました。
1学期終業式
本日、滝川小学校の1学期終業式の様子です。ご覧下さい。校長先生より42日間の夏休みの具体目標を立て、実行する大切さを学び、児童は真剣に聞いていました。
7月19日(火)の献立ハンバーグにかけたソースは、夏野菜をたっぷり使った 手作りラタトゥイユソースです。 カボチャ、ナス、トマト、玉ねぎ、ズッキーニ、黄色ピーマン、 にんにくなどを入れて、鮮やかな色に仕上げました。 明日は終業式です。 1学期最後の給食も楽しみにしていてください♪ 水泳指導 2年
本日の3校時に2年1、2組合同の水泳学習がありました。1学期2年最後のプール学習です。夏休みのプールの準備の仕方を学んでいました。大プールや小プールの周りが暑いため、担任は児童が足の裏を火傷をしないよう配慮していました。そして、事故などないように気をつけます。節水も心がけます。地域の皆様お世話になります。
ペットボトルキャップ回収
本日、午前中に1学期の滝川小学校のペットボトルキャップ回収がありました。おかげさまで、児童の家庭や、地域の皆様にご協力いただき12袋になりました。ありがとうございます。
7月15日(金)の献立暑い日は食欲が落ちてしまいがちですが、 お酢を加え作るさっぱり煮は、 子供たちからも大人気の煮物です。 野菜や大豆製品がしっかりとれる、 成長期の子供にぴったりの和食献立でした。 7月14日(木)の献立先月も人気だったパスタを青みのきゅうりを 旬のズッキーニに変えて作りました。 とても蒸し暑い日で、さっぱり食べられるパスタは 大人気でした。 サラダは、ひきわり大豆と蒸し大豆を入れて チーズやちりめんじゃこ、アーモンドなど たくさんの食材を入れて作りました。 残り少ない1学期ですが、しっかり食べて 夏休みを迎えてほしいと思います。 7月13日(水)の献立昨日に引き続き、ブラジルで食べられている、 「ヴィナグレッジソース」をかけた料理を出しました。 このソースは、粗く刻んだトマトと玉ねぎをオリーブ油や 塩、こしょう、酢、レモンなどと合わせたものです。 サーモンフライにかけたソースでしたが、 トマトやレモンの爽やかな酸味で揚げ物も さっぱり食べられると好評だったようです。 日本の食文化を大切にし、給食を通じて、 海外の食文化にも親しんでもらえると嬉しいです。 献立会議
校長室にて第4回献立会議がありました。今年の本校の給食の目標は、残量を減らすことです。その目標1点にせまるため、給食主任、養護教諭、栄養士、給食技士、保健主事、校長等、協働的に7月の献立検討をしました。
7月12日(火)の献立今年は、ブラジルのリオ・オリンピックが開かれます。 そこで給食では、ブラジルで親しまれている料理を出しました。 フェージョアーダは、豆と豚肉の煮込み料理で、 本場では、黒インゲン豆を使うそうです。 給食では、日本でなじみのある大豆や旬の枝豆、 白インゲン豆を利用した料理にしてみました。 ウインナーやベーコンも入れるので、うま味も 強く、子供たちはよく食べていたようです。 算数の授業 公園たんけんに行こう 2年2 |
|