6年「体育」
6年生の体育「なわとび」です
![]() ![]() 5年「算数」
5年生の算数「帯グラフと円グラフ」です
![]() ![]() 6年「家庭」
6年生の家庭科です
![]() ![]() 5年「英語」
5年生の英語です
![]() ![]() 2年「音楽」
2年生の音楽です
![]() ![]() 3年「社会」
3年生の社会「工場ではたらく人」です
![]() ![]() 3年「算数」
3年生の算数です。復習の時間です。
![]() ![]() 3年「理科」
3年生の理科「風やゴムでうごかそう」です
![]() ![]() 1年「生活」
1年生の生活科「じぶんでできるよ」です
![]() ![]() 12月9日(金)麦ごはん ギョウザ ホイコーロー スイミータン 牛乳![]() ![]() 地域合同学校保健委員会10(グループ討議の発表2)
各グループ討議の結果発表です。この後、北部小の学校医さんから指導・助言があり、閉会へと進みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同学校保健委員会9(グループ討議の発表1)
各グループ討議の結果発表です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同学校保健委員会8(グループ討議5)
グループ討議「良い姿勢をつづけるために」です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同学校保健委員会7(グループ討議4)
グループ討議「良い姿勢をつづけるために」です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同学校保健委員会6(グループ討議3)
グループ討議「良い姿勢をつづけるために」です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同学校保健委員会5(グループ討議2)
グループ討議「みんなで良い姿勢をつづけるために」です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同学校保健委員会4(グループ討議1)
グループ討議「みんなで良い姿勢をつづけるために」です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域合同学校保健委員会3(各学校の発表)
各学校の姿勢への取組の発表です
![]() ![]() 地域合同学校保健委員会2(北部小の発表)
北部小の発表「良い姿勢はどうして大切なのか」です
![]() ![]() 地域合同学校保健委員会1(開会式)
北部小にて、地域学校保健委員会が開催されました。参加校は、本校の他に、長野小、北部小、長野郷中です。
まず、開会式です。 今回のテーマは「良い姿勢と健康〜体幹を鍛えて、体も心も元気いっぱい〜」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|