4月7日(木)始業式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の学年は何先生かな? ちょっとドキドキ 新しいお友達の紹介がありました きっとすぐに仲良くなります 4月7日(木)始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生からは、 「かしこく よく学びましょう なかよく いじめは絶対にしてはいけません 元気よく 早寝早起き朝ご飯 交通事故などには気をつけて 一つ目標を決めてやり続けましょう。続ければ本物になります」 というお話がありました。 1年間がんばっていきましょう。 4月7日(木)新任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早く子どもたちと一緒に校歌を歌えるようになりたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 4月7日(木)1学期スタート![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の始まりです。 あいにくの天気ですが、サポーターの方々の見守りは万全です。 4月6日(水)アレルギー対策会議![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大事な内容が共通理解されました。 講師は養護教諭です。 4月6日(水)PTA会長さん来校![]() ![]() ![]() ![]() 会長さんとして4年目を迎えます。 PTAの担当職員との顔合わせ、明日の入学式の確認などをしました。 祝辞はすでにできあがっているそうです。 4月6日(水)新年度スタートに向けて その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 行事をどうしていくかなどが話し合われました。 4月6日(水)新年度スタートに向けて その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生が「みんなずいぶん早口ね」と驚くほど、 たくさんの提案がありました。 その後、分掌に分かれての打ち合わせです。 4月5日(火)入学式等準備 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当日もよい歌声を響かせてくれることでしょう。 新6年生のみなさんありがとうございました。 これからの活躍にも期待します。 また、7日は新入生の皆さんを全員で歓迎します。 4月5日(火)入学式等準備 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日(火)入学式等準備 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日入学式等準備 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、体育館に集合し、仕事内容の確認です。 話を聞く態度がすばらしい! 平成28年度始まります!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4日は、満開の桜の下、新体制で第1回の職員会議が行われ、 活発な協議が行われました。 今年度も新町第一小学校をよろしくお願いします。 |
|