学校の近況をご覧ください。

全日本マーチングコンテスト金賞受賞の懸垂幕をつくりました

画像1 画像1 画像2 画像2
11月20日に、「第29回全日本マーチングコンテスト」が大阪城ホールで行われました。本校は、西関東代表校として70名の吹奏楽部員が出場をしました。

たいへん息のあった演奏と演技を行うことができ、結果として金賞をいただきました。
全国大会で最高の賞をとることができたのは、生徒のがんばりもありますが、これもひとえに地域の方のご理解と応援、保護者の方々の強力なバックアップがあってこそと思っています。

生徒の活躍とがんばりを称え、ひろく地域の方々にも知っていただきたく、校舎北側の壁面に、懸垂幕をかかげました。
また、職員玄関にはパネルと掲示しました。

学校の近くにおいでの際には、ぜひごらんください。



1月10日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食
 「麦ご飯、牛乳
  豚肉の生姜焼き、浅漬け、けんちん汁」

<今月の給食目標「給食の意義について考えよう」>
 あけましておめでとうございます。今日から3学期の給食が始まります。今月の給食目標は「給食の意義について考えよう」です。24日からは全国学校給食週間があります。その週は群馬県に関係する献立を出しますので楽しみにしていて下さい。
 今日の献立のけんちん汁は、野菜がたっぷりとれる具だくさんです。今週は、寒くなるようですが、温かい物をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 職員会議

学年だより(1年)

学年だより(3年)

食育だより

献立表

エイズキルト