税理士さんによる『租税教室』
1月17日(火)の2校時に、6年生が『租税教室』の授業を実施しました。
高崎市内の税理士さんが講師となり税金について、わかりやすく説明をして下さいました。特に、税理士さんは、税金の種類や税金の使い道、そして、消費税を例に税金の流れをクイズ形式で説明してくださいました。 最後にアニメのDVDを見て、もし税金がないことも考え、一層税金の使い道を理解できたと思います。 税理士さんから「家庭で税金について話し合う」ようにと、宿題がだされました。 『表彰』
表彰では、「文化財作文コンクール」と「書き初め優秀作品展」、「読書感想画コンクール」に入賞した児童を表彰しました。どの児童の作品も立派でした。
『朝礼』
1月17日(火)、朝の活動は、『朝礼』と『表彰』を行いました。
校長先生の話は、「トンちゃんの初夢」と言う話をしました。自分のよいところ、友だちのよいところを見ることの大切さの話をしました。 『書き損じハガキ』回収
1月16日(月)、本日から児童会が『書き損じハガキ』を集めることを始めました。
ユネスコ協会や群馬県視覚障害者福祉協会から依頼されています。 また、未使用の図書券やQUOカードも集めています。 ・ハガキ1枚でカンボジアでは、子どもが一人1ヶ月学校に通うことができます。また、ネパールでは、鉛筆7本、アフガニスタンでは、ノート2冊買うことができます。児童の皆さん、ご協力をお願いします。 『優良PTA群馬県教育委員会表彰』
1月13日(金)、本日、本校PTAが、『平成28年度 優良PTA群馬県教育委員会表彰』に選ばれ、群馬県庁の正庁の間で表彰されました。
代表で近藤副会長と校長で出席しました。小学校では、県内7校が選ばれていましたが、本校は、高崎市の代表でした。 今まで、本校のPTAの活動が県教育委員会に認められて、表彰となりました。 1月21日(土)のPTA本部役員会並び運営委員会で報告をしたいと思います。今回は、記念として、笠原県教育長と一緒に写真を撮りました。 本日の模様は、群馬TVのニュース等で放送されると言うことです。 素晴らしい賞をいただきました。 『身体計測』(5年生)
1月12日(木)、朝から全校児童の『身体計測』を保健室で行いました。
児童の身長・体重を測りました。児童は、着実に身長や体重が増えています。 『音楽集会』
1月12日(木)、朝の活動は、『音楽集会』を行いました。
発声の歌を歌い、「歌え バンバン」を合唱しました。寒い体育館の中で、最初は、声も大きくはなかったですが、歌っていくと大きな声となりました。 寒い中でも、体を使って気持ちよく歌えるといいですね。 『校内書き初め大会』(3年生)
3年生は、書き初めが初めてです。最初に、先生から書き方を教えていただき、書き初めに挑戦しました。3文字でしたが、どの児童も元気な字を書いていました。
『校内書き初め大会』(4年生)
4年生も、字のバランスを考えながら、書き初めに挑戦していました。
みんな頑張って書いていました。 『校内書き初め大会』(5年生)
5年生も、日頃の練習成果を発揮し、一生懸命に書いていました。
『校内書き初め大会』(6年生)
1月11日(水)、3・4校時に3年生から6年生は、『校内書き初め大会』を行いました。体育館で課題の書き初めを書きました。
6年生は、「夢の実現」 5年生は、「平和の国」 4年生は、「美しい心」 3年生は、「友だち」 『第53回高崎市小中特別支援学校書き初め優秀作品展』に学校代表3点出品します。 また、全校児童の作品を体育館に展示します。 『書き初め展』は、1月18日(水)~20日(金)です。 『第3回学習ボランティア会議』
1月11日(水)、本日午前中に、放課後学習会の学習ボランティア会議を行いました。日頃、放課後学習会のことについて、また、学習会での児童の様子について伺いました。ボランティアの皆さんは、勉強が苦手な子どもをどうにかしたいという気持ちを持って、学習に取り組んでいることがわかりました。
放課後学習会も3学期10回予定しています。今回も、出された要望や考えを学校としても改善していくように努力したいと思います。 いつも児童のために、力を惜しまず取り組んでいただき、ありがとうございます。 『3学期始業式』
1月10日(火)、朝の活動で『3学期の始業式』を行いました。
いよいよ、3学期が始まりました、一番短い学期です。 そして、各学年、まとめをしっかり行う学期でもあります。 校長先生から6年生は、小学校の生活が、あと3ヶ月です。お手本となる態度や言動をお願いしました。また、全校児童にも先生方と楽しい思い出をたくさん作るように、学校生活をしっかり行うことをお願いしました。 『3学期が始まります! ~心の準備を~ 』
1月10日(火)から3学期がスタートします。
◎予定は、 1 1月10日(火)・・・『漢字博士テスト』が全校で行います! 2 1月11日(水)・・・『計算名人テスト』が全校で行います! みんな合格を! 『校内書き初め大会』です。道具を忘れないで! 3 1月12日(木)・・・『音楽集会』、『身体計測』(全校)、『委員会』、 『放課後学習会(2・3年生)』 (2学期と同じメンバーで行います。) 『3階トイレ様式工事』2
12月28日(水)、3階の男女トイレに洋式便器を取り付ける工事が終了しました。
後は、床のモルタルが乾けば使用できます。児童が登校する日までには、使用できます。水の流す音がたいへん静かです。児童にとって使い易いトイレになります。 『3階トイレ様式工事』
冬季休業に入り、3階の男女トイレの便器を洋式にする工事が入りました。
今年度、教育委員会が、学校のトイレの洋式便器を増やすために行っています。 女子トイレに2ヵ所、男子トイレに1ヵ所、様式トイレになります。 4・5・6年生もトイレが入りやすくなります。 『一斉下校』
本日、5校時終了後、一斉下校を行いました。地域の南陽台ボランタリーパトロールの方が16名も参加して下さいました。
児童も各班に分かれ、先生方も班につき、6年生を中心に下校していきました。 『冬休みの過ごし方』について
終業式後、生徒指導担当の先生からお金の使い方や万引きなどの話がありました。
次に、安全主任の先生から大切な命を守るため、交通安全や地域で危険な箇所についての話がありました。 児童の皆さん、先生方の話の内容をしっかり守ってください。 そして、児童の皆さん!1月10日(火)には、全員元気で登校してください。 『2学期終業式』
12月22日(木)、4校時に『2学期終業式』を行いました。
全体で校歌を合唱し、校長の話を行いました。学校生活で心に残った行事について話をし、今回は、ちょっと長い18日間の冬休みの過ごし方などを話しました。 『6年生の作品』
6年生の廊下に「読書感想画」の絵が飾っていました。宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」の作品から絵を考えて描きました。さすがに6年生、どの児童もたいへんよく描けていました。
|
|