新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

3学期「始業式」4

5年生の「平和な国」、6年生の「夢の実現」

「友だち」「美しい心」「平和な国」「夢の実現」をつなげてみると、
「友だちを大切にし合う中で、美しい心をもちあって、平和な国、学校をつくっていきましょう。安全・安心な学校に。皆さんはその担い手です。そういう中で、自分の夢を実現していくのです。」
ということになるとお思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3学期「始業式」3

まず、「お正月」です。みなさんと違って小さい字ですが。
次に、3年生の「友だち」
4年生の「美しい心」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期「始業式」2

校長先生の話です。

◯冬休みに事故や怪我の連絡がなく、安全に過ごせてよかったです。
◯酉年。年の変わり目なので、新たな気持ちでがんばろうと思った人も多いと思います。
◯年が明ける前に「書き初め大会」がありました。6年生の様子を見ると、一言もしゃべらずに書いていました。そういう雰囲気で字に向き合うことに意義があると思います。私も書き初めをしてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期「始業式」1

3学期の始業式です。元気よく「あいさつ」ができ、校歌が歌えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 初日の登校

3学期初日です。民生委員さんも「あいさつ運動」で子供たちを迎えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーチング(吉岡先生が講師)12

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーチング(吉岡先生が講師)11

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)10

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)9

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)8

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)7

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)6

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)5

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)4

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)3

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)2

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング(吉岡先生が講師)1

本日のマーチング練習は、吉岡先生が講師で指導してくれました。バンドフェスティバルに向け、練習にも熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(木)クリームサンド ABCスープ カラフルサラダ いちご 牛乳

画像1 画像1
 クリームサンドは給食室で手作りしています。パン屋さんから届いた約600個のパンに、ひとつずつホイップクリームをはさみ、カラーチョコをかざりました。いちごをトッピングして食べると、かわいくおいしくなりますよ。
 また、サラダにはりんごやアーモンド、そして星型チーズも入れました。ひと足早いですがクリスマス気分を味わってもらえたらうれしいです。
 明日から冬休みですね。冬休み中も早ね早起きし、朝ごはんを必ず食べ、生活のリズムを整えるように心がけましょう。

2学期終業式14「表彰10」

「群馬県スポーツ少年団 ミニバスケットボール 少女2組」第3位 北部ミニバス(女子)
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式13「表彰9」

「群馬県スポーツ少年団 ミニバスケットボール 少女2組」第3位 北部ミニバス(女子)
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 中等学校選抜検査
1/22 市上毛カルタ大会
1/26 クラブ最終
1/27 避難訓練
給食
1/23 むぎごはん、のり、牛乳、さけしおやき、きざみたくあん、とんじる
1/24 こめっこぱん、みそだれ、牛乳、おきりこみ、アーモンドあえ
1/25 こぎつねごはん、牛乳、とんとんじる、チンゲンサイのおひたし
1/26 きなこあげパン、牛乳、にくいりワンタンスープ、まめのコロコロサラダ
1/27 むぎごはん、牛乳、すきやきに、ごまあえ、ネーブル

各種お知らせ

学校経営

保健関係