書き初め
【できごと】 2016-11-29 21:16 up! 
 
 11月28日(月)のメニュー
 
 ごはん 牛乳 鯖の高崎味噌煮 切り干し大根のツナマヨサラダ けんちん汁
 切り干し大根のツナマヨサラダは、家庭からのレシピを給食で再現したものです。食物繊維たっぷりの切干大根は煮物として食べることが多いですが、今日のようなサラダでもおいしく食べることができます。
 
【給食】 2016-11-28 18:40 up! 
 
かるた大会
【できごと】 2016-11-26 18:03 up! 
 
持久走大会
 雪景色の中での持久走大会となりましたが、子どもたちは練習の成果を発揮して、力強い走りを見せてくれました。
 
【できごと】 2016-11-26 17:57 up! 
 
母校訪問
 4名の卒業生(中尾中1年)が来校し、6年生に中学校での生活について話をしていただく母校訪問が行われました。部活動や学校行事、学習についてなど詳しく説明してもらいました。6年生にとっては中学校への不安解消ともなり、とても良い交流会となりました。
 
【できごと】 2016-11-22 20:11 up! 
 
4年音楽集会
 4年生による音楽集会が行われました。「少年時代」「雨のち晴れるや」「ふるさと」など全8曲を披露してくれました。この日の午後は日高在宅療養支援センターに出かけて「ふれあいコンサート」を行い、お年寄りといっしょに歌うなど、すてきな交流をしてくることができました。 
 
【できごと】 2016-11-19 18:32 up! 
 
11月18日(金)のメニュー
 ロールパン 牛乳 あんかけうどん 牛乳かりんとう
 あんかけうどんは、給食室賞になった児童のメニューです。豚肉、人参、たけのこ、チンゲン菜、キャベツ、コーン、しめじが入り、野菜がたっぷりとれます。
 
【給食】 2016-11-18 17:49 up! 
 
11月17日(木)のメニュー
 麦ご飯 牛乳 鯖の塩焼き いろどりきんぴら キャベツの味噌汁
 いろどりきんぴらは、夏休みに募集したレシピで給食室賞になったメニューです。ごぼう、にんじん、しめじ、じゃがいも、茎わかめが入っています。
 
【給食】 2016-11-18 17:49 up! 
 
児童引き渡し訓練
【できごと】 2016-11-16 22:06 up! 
 
学校公開日
たくさんの保護者・地域の方にご参観いただきありがとうございました。
 
【できごと】 2016-11-16 21:59 up! 
 
PTAバザー
 たくさんの方にお出でいただき、ご協力ありがとうございました。
 
【できごと】 2016-11-16 21:51 up! 
 
11月16日(水)のメニュー
 こめっこパン 牛乳 ごぼうとベーコンのシチュー アーモンドサラダ みかん
 ごぼうとベーコンのシチューは「ななはし献立」です。噛みごたえを出すために、乱切りにしたごぼうを加えています。いんげん豆も入って、食物繊維もたっぷりとれます。
 
【給食】 2016-11-16 18:45 up! 
 
11月7日(月)のメニュー
 丸パン 牛乳 ポークチョップ ハムとブロッコリーのサラダ コンソメスープ
 今日は読書強化献立です。「ハリー・ポッターと賢者の石」から、ポークチョップを作りました。こんがり焼いた豚肉に、玉葱とエリンギが入ったトマトソースをかけています。
 
【給食】 2016-11-08 12:43 up! 
 
動物ふれあい教室
 1年生による「動物ふれあい教室」が行われました。10名の獣医さんにお出でいただき、うさぎとふれあいながら、動物の生態や正しい飼い方等について教えていただきました。
 
【できごと】 2016-11-05 14:00 up! 
 
5年 音楽集会
 5年生による音楽集会が行われ「See You Again」「野空海」の2曲を披露してくれました。5年生は11月9日に行われる連合音楽祭2日目午後の部に登場し、この2曲を音楽センターのホールいっぱいに響かせてくれます。
 
【できごと】 2016-11-05 13:46 up! 
 
11月4日(金)のメニュー
 ご飯 牛乳 野菜たっぷり和風ハンバーグ クーブイリチー にらとキャベツの味噌汁
 和風ハンバーグは、「親子で料理に挑戦!」で給食室賞に輝いたメニューです。6年生の児童が考えてくれました。子どもたちに人気のないピーマン、人参を細かく切って混ぜ込んでいます。「ピーマン嫌いだけど食べられる!」と言って食べている児童もいました。
 
【給食】 2016-11-04 17:45 up! 
 
6年社会科見学(東京)
 6年生が社会科見学に行きました。国会議事堂(衆議院)と江戸東京博物館に行ってきました。
 
【できごと】 2016-11-02 19:17 up! 
 
11月2日(水)のメニュー
 ココア揚げパン 牛乳 ツナサラダ かぼちゃのシチュー
 子ども達に人気の揚げパンです。ココア、砂糖、粉チーズを合わせて、揚げたコッペパンにまぶしています。
 1年生で完食できたクラスもあり、とても喜んでいました。
 
【給食】 2016-11-02 18:44 up! 
 
11月1日(火)のメニュー
 麦ご飯 牛乳 野菜たっぷり豚キムチ 中華スープ 杏仁豆腐
 夏休みの宿題で、レシピの募集をしました。たくさんのレシピが集まり、その中から20献立が優秀賞に選ばれました。優秀賞の中の6献立を給食室賞として、今月の献立に取り入れています。
 今日は6年生の児童の献立で豚キムチを作りました。隠し味として味噌が入っています。
 
【給食】 2016-11-02 18:43 up!