新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

縄跳び集会1

縄跳び集会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)学校給食記念日献立 こめっこぱん みそだれ おっきりこみ アーモンド和え 牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2
 群馬県の郷土料理「おっきりこみ」の献立です。おっきりこみは昔から伝わる料理で、季節の野菜をたっぷり入れた汁をつくり、打ったうどんをゆでずにそのまま入れて作ります。めんを切ったまま鍋に入れて煮込むことから「切り込む」、そこから「おっ切り込み」とよばれるようになりました。めんが幅広なのは、早く煮えるようにするため、そして汁のうまみを吸いやすくするための工夫だそうです。
 そして「焼きまんじゅう」を思わせる「みそだれ」も登場です。この「みそだれ」は、群馬の米粉を使った「こめっこぱん」につけていただきましょう。
 今日は、児童がおっきりこみを食べている様子を撮影したいということで、読売テレビの撮影隊がやってきました。ドキドキしましたね。
 

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」13

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」12

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」11

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」10

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」9

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」8

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」7

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」6

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」5

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」4

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」3

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」2

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」1

毎週木曜日の夜9時から放映されている「カミングアウトバラエティ ! 秘密のケンミンSHO」の撮影がありました。
各県にはその地域の人が愛してやまない特別なグルメが存在する。そんな各ケンミンの意外なグルメを掘り下げていくコーナーということです。
群馬県の「おっきりこみ」。本日の給食の献立です。みごと本校が選ばれました。おいしい給食が紹介できて幸いです。
放映は3月9日(木)夜9時からの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年「図工」

2年生の図工「はんが」です
画像1 画像1

3年「算数」

3年生の算数「2けたの数をかける計算」です
画像1 画像1

1年「算数」

1年生の算数「30より大きいかず」です
画像1 画像1

1年「外国語活動」

1年生の外国語活動です。
画像1 画像1

5年「体育」

5年生の体育「ソフトボール」です
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 【給食費】
2/2 委員会
学校保健委員会
給食
1/30 ごはん、牛乳、ししゃもフライ(2)、こしねじる、ごもくひじき
1/31 バターロール、牛乳、クリームスパゲティ、てっこつサラダ
2/1 はつがげんまいごはん、牛乳、ぶたキムチ、チンゲンサイのスープ
2/2 せわりコッペパン、牛乳、チリコンカン、スパゲッティサラダ
2/3 むぎごはん、牛乳、いわしかばやき、けんちんじる、だいこんのうめあえ、ふくまめ

各種お知らせ

学校経営

保健関係