6年・小学校生活最後のプール
9月2日(金)5〜6校時、6年は、小学校生活最後のプールの活動を行いました。検定の後、波のプール、自由時間という流れで行いました。波のプールではさすが6年生、大きな波ができました。そして、最後の最後に自由時間を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期スタート
長かった夏休みも終わり、いよいよ2学期がスタートしました。始業式では、校長先生から2つのめあてのお話がありました。2学期も充実した学校生活を送ってほしいと思います。
![]() ![]() 高崎市小学校水泳大会![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み金管練習![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報9】
15時35分、無事に学校に到着しました。
![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報8】
塩沢石打PAにて休憩です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報7】
予定よりも10分ほど早く臨海学校を出発しました。
現在、関越自動車道を走行中です。 ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報6】
退校式です。2泊3日の臨海学校の終了です。
天気にも恵まれ、楽しく活動し、よい思い出ができました。 あとは、学校に戻るだけです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報5】
昼食です。
メニューは、ご飯、マーボー豆腐、シュウマイ、きゅうり塩もみ、牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報4】
大掃除をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報3】
4回目の海水浴です。これが最後の海水浴です。
今回は浮き輪を使わずに泳いでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報2】
朝食です。
メニューは、ご飯、田舎汁、オムレツ、わかめとツナの和え物、プチトマト、オレンジ、たらこふりかけです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 3日目 【速報1】
朝礼です。
天気は晴れです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 2日目 【速報8】
夕食後は、部屋ごとに各班のレク係が企画したゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 2日目 【速報7】
今日も、海に沈む夕日が見られました。
![]() ![]() 6年 臨海学校 2日目 【速報6】
夕食です。
メニューは、フィッシュフライカレー、福神漬け、フルーツヨーグルト、舟きゅうり、トマトです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 2日目 【速報5】
3回目の海水浴です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 2日目 【速報4】
昼食です。
メニューは、ドックロールパン、焼きそば、シーフードサラダ、スイカ、コーンスープ、牛乳です。 昼食の後は、昼寝をして、3回目の海水浴を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 2日目 【速報3】
2回目の海水浴です。
砂浜でも楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 臨海学校 2日目 【速報2】
朝食です。
メニューは、ご飯、みそ汁、マスの塩焼き、カボチャの甘煮、即席あえ、焼きのり、プチトマトです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|