学校の近況をご覧ください。

6月14日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「麦ご飯、ふりかけ、牛乳
 ししゃもフリッター、ごま和え、豆腐汁」 

【地場産物】→ごはん、玉ねぎ

 カルシウム週間、2日目です。本日のカルシウムたっぷりメニューは、「ししゃもフリッター」です。骨まで食べられるししゃもを、フリッターにしました。フリッターとは、洋風天ぷらとも言われ、小麦粉を水で溶きししゃもに絡めて油で揚げてあります。衣がカリッとして、少し甘さを感じる味わいで、おいしくししゃもがいただけます。 

6月13日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「ひじきと桜えびのご飯、牛乳
  チンゲン菜のオイスターソース炒め、小松菜のみそ汁、冷凍みかん」

【地場産業】→ごはん、チンゲン菜、玉ねぎ 

 今日からカルシウム週間です。歯や骨を作る元となるカルシウムを意識的に摂取して、丈夫な歯や骨になるようにした献立です。今週は、毎日カルシウムをたっぷり取り入れたメニューが続きます。ホームページに掲載されている献立表では,下線・赤い文字になっていますのでごらんください。
 今日のカルシウムたっぷりメニューは、「ひじきと桜えびのご飯」です。 
 

6月10日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「ごぼうと豚肉のシャキシャキ丼、牛乳 
 アーモンド和え、かぶのみそ汁」  

【地場産物】→お米・かぶ・玉ねぎ・高崎しょうゆ・高崎みそ

 6月は「食育月間」です。今日は、「よくかんで食べよう」「歯をじょうぶにする食品を知ろう」という6月の目標にあった献立です。今日は、そのひとつでごぼうをたくさん入れたシャキシャキ丼です。ごぼうのシャキシャキとした食感を楽しみながら、しっかりかんで食べて下さい。 



6月8日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「麦ご飯、牛乳
 さばのみそ煮、のり酢和え、けんちん汁」   


6月7日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「パーカーハウス、牛乳 
 鶏肉のマスタード焼き、アスパラとチーズのサラダ、ミネストローネ」    


6月3日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「きな粉揚げパン・牛乳
 わかめサラダ・ワンタンスープ・バナナ」 

【高崎市産】→きゅうり・チンゲン菜・玉葱・高崎しょうゆ
【群馬県産】→豚肉・もやし・牛乳

 わかめは、乾燥や塩漬けで販売されています。みそ汁、酢の物、煮物など、和食に多く使用されます。わかめは水に溶けるビタミンB1、B2、Cや食物繊維が含まれています。汁やスープ、炊き込みごはんなどは水に溶け出る栄養素を効率よく吸収できる調理方法です。いろいろな料理に工夫して取り入れましょう。 

放課後学習会が始まりました

6月20日(月)
塚沢中学校 放課後学習会が始まりました。
これは、昨年度も実施ましたが、生徒の学力向上を図るため地域・保護者と連携した取り組みを進めるものです。

塚沢中学校では、定期テストや実力テストの前に時間を取り、学習する習慣をつけたり,学習に対する意欲を高めたりするための取り組みです。

1学期は、20日(月)21日(火)に2日間実施します。20日は、高崎経済大学の学生2名、高女の生徒が12名来校し、生徒の学習支援をしていただきました。なお、87名の生徒(1〜3年生)が参加しました。

今後は、9月から2月まで、総計で12回実施を予定しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プールがきれいになりました

本日 6月14日(火)放課後、職員がプール清掃を行いました。

一冬たったプールの水を流し出すと、プールの底には泥が溜まっていて、プールの内側には藻がこびりついています。

消火栓ホースからの強い水圧の水で泥を流しながら、ブラシやフロアドライヤーなどの道具を使ってきれいにしていきます。
中堅・若手職員20名弱の人数で、およそ1時間の作業でした。

今後、数日乾燥させて、来週から注水予定です。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「ココアパン・オレンジジュース
 高崎冷製パスタ・小松菜のミルクスープ・冷凍パイナップル」 

【地場産物】→チンゲン菜・とまと・玉ねぎ

 今日の献立は、「バレーボール大会応援メニュー」です。 
 高崎産のチンゲン菜を使った冷たいパスタで、午前中のバレーボールの試合であつくなったからだでも、おいしく食べられるように考えました。

東京校外学習解散式

画像1 画像1
全員元気に戻ってきました。大変素晴らしい充実した一日になりました。二年生のこれからの活躍が楽しみです。

東京校外学習班別自主研修終了

画像1 画像1
みんな元気に充実した活動を終えました。時間内にすべての班が集合です。

6月2日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「麦ご飯・牛乳・いかの香味焼き
 肉じゃが・おかか和え」

【高崎市産】→お米・玉葱・高崎みそ・高崎しょうゆ
【群馬県産】→豚肉・小松菜・もやし・牛乳

 今月の給食目標は「よくかんで食べよう」。それにちなんで、今日はかみごたえのある「いかの香味焼き」です。よくかんで食べることは、虫歯を予防するだけでなく、食べ過ぎの予防や脳の働きを良くするなど、いいことがたくさんあります。一口20回から30回かむことが理想とされています。よくかんで食べましょう。

6月1日(水)の給食【給食試食会でした】

画像1 画像1
本日の給食
「高崎丼・牛乳・豚肉と大根のスープ
 箕郷のブルーベリーヨーグルト」

【高崎市産】→お米・玉葱・チンゲン菜・ブルーベリーソース
【群馬県産】→豚肉・もやし

 本日は保護者対象の給食試食会でした。46名の方が参加して下さり、2つの教室に分かれて行いました。皆さん、生徒が普段食べている給食を、楽しく味わっていただきました。副校長、栄養教諭より本校の給食について説明をさせていただきました。日頃生徒が食べている給食の様子を感じていただけたのではないかと思います。
 今日のメニューは、例年の試食会で話題に出ていた「高崎丼」です。高崎市は群馬県内においてチンゲン菜の生産量がトップ。そのチンゲン菜をたっぷり使った中華丼です。

♪アンケートの感想より
・高崎産のチンゲン菜や、子どもが食べやすい様とても工夫してあり
 良かったと思います。今後も子ども達の「食」をよろしくお願い
 します。
・「今日の給食がおいしかったよ」という話をしてくれます。
 「この○○がおいしいんだよ」とも言うことがあるので、ホーム
 ページでレシピを確認しようと思います。

東京校外学習班別自主研修スタート

画像1 画像1
素晴らしい好天に恵まれ、全員元気に班別自主研修に出発しました。

東京校外学習新幹線乗車

画像1 画像1 画像2 画像2
1分間の乗車時間でしたが、全員素早く乗車しました。

東京へ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、東京校外学習へ出発します。


高崎駅解散時刻

メールでお知らせした通り、午後8時に東口で解散となります。
新幹線の遅延により、保護者の皆様にも大変ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。
生徒は、大きく体調をくずすこともなく、保護者の皆様にお渡しできると思います。
いろいろなお土産話を聞いてあげてください。 学年主任 永井 正樹
P.S.上越新幹線内なので、写真は、ありません。

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食
「麦ご飯・味付けのり・うめ照り焼きチキン
 五目きんぴら・あさりと小松菜のみそ汁」

【高崎市産】→お米・高崎しょうゆ
【群馬県産】→鶏肉・豚肉・ごぼう・こんにゃく・小松菜・伝田郷みそ

 ごぼうはキク科の二年草です。もともとは薬草として中国から伝えられました。平安時代に食べ始められ、江戸時代にはひろく食べられるようになりました。食物繊維が多い野菜です。ごぼうはアクが強いので、料理をするときは切ったらすぐ水にさらします。金平ごぼう、煮物などの材料としてよく使われています。今日は「五目きんぴら」。ごぼうをよく炒めてうま味を出しました。

緊急事態?

画像1 画像1 画像2 画像2
東海道新幹線が、人身事故のため、大幅に遅れています。
新幹線内で食べるはずだったお弁当を京都駅コンコースで食べ始めました。
保護者の皆様にも大変ご迷惑をおかけすることになってしまいそうです。
帰着時間が、決まりましたら、またアップします。
学年主任 永井 正樹


北野天満宮。

画像1 画像1 画像2 画像2
昇殿参拝。お守りなども買えました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 年度末訪問
2/1 3年3学期期末テスト(技家・保体・社) 公立前期選抜出願
2/2 3年3学期期末テスト(英・数・美) 公立前期選抜出願
2/3 3年3学期期末テスト(理・国・音)
2/4 市優秀選手表彰式

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

食育だより

献立表

エイズキルト